2017年12月30日(土)晴れ
いよいよ年の瀬も押し迫ってきました。今日は氷ノ山か大山へと思っていましたが寝過ごしたので目の前の山へ一年の感謝を込めて登りました。
この山麓は赤井一族の拠点があったところですが、その話をするとながくなるので、ご興味をお持ちの方は検索してください。
登山口:10:45
白山頂上:12:12~13:20
登山口:14:50
総時間:4時間5分
休憩時間:1時間13分
距離:約5㎞
歩行時間は倒木を片付けながらですから参考程度にしてください。
特別養護老人ホーム松寿園をスタート

登山口

白山神社 元は頂上にありました

道は石がゴロゴロして苔で滑りやすい

5合目展望休憩舎でひと休み

台風で倒木多い

不動明王


頂上


篠ヶ峰

今年一年の感謝を込めて ありがとうございましたm(__)m

来年もよろしくお願いします。

向山連山

加古川下流


黒井城も指呼の間

高見城山



下山しました

今年も健康でたくさんの山に登ることができました。
本当に有難いことです。
どうか新玉の年もこの状態が続くことを切にお願いしました。
皆様もどうか良い年をお迎えください。
いよいよ年の瀬も押し迫ってきました。今日は氷ノ山か大山へと思っていましたが寝過ごしたので目の前の山へ一年の感謝を込めて登りました。
この山麓は赤井一族の拠点があったところですが、その話をするとながくなるので、ご興味をお持ちの方は検索してください。
登山口:10:45
白山頂上:12:12~13:20
登山口:14:50
総時間:4時間5分
休憩時間:1時間13分
距離:約5㎞
歩行時間は倒木を片付けながらですから参考程度にしてください。
特別養護老人ホーム松寿園をスタート

登山口

白山神社 元は頂上にありました

道は石がゴロゴロして苔で滑りやすい

5合目展望休憩舎でひと休み

台風で倒木多い

不動明王


頂上


篠ヶ峰

今年一年の感謝を込めて ありがとうございましたm(__)m

来年もよろしくお願いします。

向山連山

加古川下流


黒井城も指呼の間

高見城山



下山しました

今年も健康でたくさんの山に登ることができました。
本当に有難いことです。
どうか新玉の年もこの状態が続くことを切にお願いしました。
皆様もどうか良い年をお迎えください。