山とバイクと時々お遍路

近畿北部、北陸の山(特に白山が好き)歩き。バイクツーリング、自転車で遊んでいます。

高見城山 すごい雲海だった(兵庫県丹波市)

2020年12月29日 | 山歩き

2020年12月29日(火)曇り時々晴れ

今日は山に行く予定は無かったが、朝から霧が深く晴れる気配がない。

これなら雲海に間に合うかもしれない。少し遅い出発となったが久しぶりに雲海を見に高見城山へと急ぐ。

 

総時間・・・・4時間12分

休憩時間・・・2時間34分

歩行距離・・・約 3㎞

08:46 スタート地点

09:35 高見城山 12:09

12:58 ゴール地点

 

丹波悠遊の森をスタート

高見城山

 

丹波市中央部

 

多紀アルプス 三嶽

ズーム

弘浪山

白山

 

篠ヶ峰

 

加古川下流 西脇市方向

 

多紀アルプス

柏原町

加古川上流

ズーム

春日町 黒井城跡

千ヶ峰 中央左

笠形山

霧が動き出した

千ヶ峰

左から 譲葉山、三尾山、三嶽、黒頭峰、夏栗山、三国岳

 

向山連山

 

そろそろ終わりか

 

 

家々が姿を現す

柏原町も

下山します

下山完了

 

久しぶりに 見事な雲海を見ました


笠形山 山仲間と山納め

2020年12月27日 | 山歩き

2020年12月26日(土)曇り時々晴れ

今日はいつもの山仲間5人で山納めと称して笠形山です。

今日は兵庫県神河町のグリーンエコー笠形(https://www.kamikawa-navi.jp/guide/spot/334)からのコースで登ります。

 

総時間・・・・4時間7分

休憩時間・・・47分

歩行距離・・・約 5㎞

 

09:06 スタート地点

09:24 扁妙の滝 09:25

11:08 笠形山 11:54

13:13 ゴール地点

 

オウネン平からスタート

滝コースへ

オウネン滝 水量少ない

扁妙の滝

尾根に乗る

展望岩

笠形山

 

段が峰

 

千ヶ峰

 

多紀アルプスがかすかに

 

明神山

食事をすませて下山します

正規ルートに合流

五合目

登山口

お疲れさまでした

 

今年一年ありがとうございました。

中間との山行はこれで終わりです。

 


弘浪山再訪 落とし物を探しに 

2020年12月24日 | 山歩き

2020年12月23日(水)晴れ

前回下山途中に落とし物をしたので探しに再訪しました。

前回と違うコースで登りました。

高山寺が山上に在った時代には表参道として利用されていたコースです。

しかし、人の通わなくなった現在、沢沿いの道は豪雨被害で荒れ果て、

沢を離れたジグザグ登行道は倒木や流水でこれまた荒廃が進んでいました。

【高山寺】丹波市観光協会HPより

弘浪山頂に、天平宝寺元年(757)に法道仙人により開基され、鎌倉時代に源頼朝の命により東大寺住職俊乗坊重源が復興した古刹であるが、昭和33年奥常楽の地に移築しました。御本尊は十一面観音菩薩で、仁王門は重層で、三手先の組物や、通し貫などに東大寺様式が偲ばれます。広大な境内の緑の中に朱塗りの山門がひときわ美しい。

 

柿柴集落奥の墓地駐車場からスタート

墓地横を進むと

左に石碑

さらに進み案内はないが右に入り込むと小さな岩窟

中には石仏 不動明王か?

荒れた谷を登る

ここで沢を離れる

倒木をくぐり抜けたり乗り越えたり

ようやく尾根への分岐(峠)

谷のような登山道を詰め

弘浪山頂上 往路では落とし物発見できず

食事休憩して少し雑木の刈り払い

東隣の白山

下山途中あきらめかけた頃発見!!

来た道戻り終了です 目的達成できて満足

 

 

 

 


弘浪山(兵庫県丹波市)

2020年12月19日 | 山歩き

2020年12月18日(金)晴れ

 

トレーニング登山 & ランチ

 

総時間・・・・3時間39分

休憩時間・・・1時間17分

歩行時間・・・2時間22分

歩行距離・・・約 5㎞

 

登山口から 店の向こうからスタート

黒田登山口

 

展望所から向山連山

高見城山

 

愛宕山、五大山

柏原町方向

盗人崩し

高山寺跡 

丹波市天然記念物 大銀杏

歴代住職墓石

最短路を行く

頂上手前の残雪

弘浪山頂上

 

隣の白山 頂上は樹木が伸びて展望悪し

下ります

展望所から弘浪山

車に下山完

 

 


小金ヶ岳(兵庫県丹波篠山市) 

2020年12月19日 | 山歩き

2020年12月16日(水)晴れ

天気予報と違い朝から晴れていい天気なので、遅いスタートなので頂上ランチでもしようと出かけました。

総時間・・・・2時間0分

休憩・・・・・15分

歩行時間・・・1時間45分

 

10:10 大タワ駐車場

11:03 小金ヶ嶽 11:18

12:10 大タワ駐車場

 

北側県道は 滑るほどの積雪はない

大たわに車はなし一番乗り アスレチックも休業季節

雪がキラキラ✨と落ちてくる

小金ヶ岳

三嶽

小金ヶ岳頂上

八ヶ尾山

大江山方向

松尾山、白髪岳

白いのは長老ヶ岳

風があり寒くて食事どころではないので下ります

県道に下山 車道歩いて10分

大たわに帰着 1台増えてます