山とバイクと時々お遍路

近畿北部、北陸の山(特に白山が好き)歩き。バイクツーリング、自転車で遊んでいます。

紅葉の久斗山を周回する(ふるさと兵庫100山)

2020年11月15日 | 山縦走

2020年11月14日(土)晴れ

この山の存在は山に登り始めたころから知っていた。

これと言った理由はないが何となくご縁がなく今日まで延び延びになっていた。

ふるさと兵庫100山の完登を目指しているわけではないが、兵庫北部の山で久斗山だけがポツンと取り残されたように未踏だと気が付いた。

気が付いて気になり出して数年が経つ。今年こそ今年こそと思いいつつ今日まで来てしまった。山陰が冬に閉ざされる寸前に山友さんの同行を得て、ようやく達成することができた。

秋色の衣装を纏った久斗山は想像していたよりずーっと素晴らしい山でした。

総時間・・・・5時間48分

休憩時間・・・31分

歩行距離・・・約 10㎞

08:42 スタート地点

09:18 蓮台山登山口

11:00 蓮台山

11:48 カサハ山 12:14

12:51 久斗山 12:53

13:10 濃於美山

14:08 久斗山三角点峰登山口 14:11

14:30 ゴール地点

 

国道178号線からスタート

林道入り口ゲート(車は通行止め)

林道を歩いて登山口 正面枝尾根に取り付く案内板等無く分かり難い

これが唯一の目印

激登に耐えて

標高400m辺りから紅葉が

これから行く稜線が見えてきた

主尾根ま近

稜線に乗る

蓮台山近くの大岩

一つ目のピーク

さらに進むと余部鉄橋が見えました

次のピーク カサハ

蓮台山を後ろに

カサハピークで食事休憩

休憩を終えて次の久斗山三角点へ

氷ノ山が見えた!

あれは扇ノ山

3つ目のピーク

二等三角点

ここから分岐して枝尾根を下る

下り尾根も紅葉は見ごろ

植生が変わると

登山口

車道歩いて

スタート地点に戻りました

振り返ると久斗山

 

最後まで人に会うことなく静かな久斗山の秋を満喫できました。感謝!

 


上小池から残雪の別山へ(後編)

2020年06月03日 | 山縦走

2020年5月30日(土)快晴

04:57  上小池駐車場

06:15  六本檜   06:20

08:28  三ノ峰   08:40

09:43  別山平 

10:22  別山     11:00

11:28  別山平

12:15  三ノ峰  12:30

13:55  六本檜

15:15  上小池駐車場

総時間・・・・・10時間18分

休憩時間・・・・1時間07分

歩行距離・・・・約 20㎞

 

早朝5時に上小池駐車場を出発し体力消耗を抑えるゆっくり歩きで、小休憩を何度かはさみながら10時22分 5時間25分かかり別山に登頂できました。

登頂11時半をタイムリミットとして考えていたので上出来の結果である。

昨年8月の同コースのタイムと比べてみたが、ほぼ同等のタイムであり、今年の夏山も楽しめそうで安心した。

 

ゼブラ模様の白山連山を眺めながら腹ごしらえをする

三ノ峰

白山釈迦岳

30分以上休憩した。まだまだここに居たいが そうもしてられない

帰りも長丁場だまだ気を抜くことはできない

慎重に下る

三ノ峰への登り返し復路最大の登りだ

三ノ峰から

小屋まで帰って来た

タカネザクラ

激下り

タカネザクラ

ヒメイチゲ

ニリンソウ

剣ヶ岩

ナルコユリ

ツバメオモト

六本檜

さようなら(T_T)/~~~

山越邸跡

登山口

上小池駐車場

 

久しぶりの長距離歩行で疲れたが、歩き切ったという充足感とよき天気に恵まれたことを感謝して一日を終えました。

 


上小池から残雪の別山へ(前編)

2020年06月02日 | 山縦走

2020年5月30日(土)快晴

 

04:57  上小池駐車場

06:15  六本檜   06:20

08:28  三ノ峰   08:40

09:43  別山平 

10:22  別山     11:00

11:28  別山平

12:15  三ノ峰  12:30

13:55  六本檜

15:15  上小池駐車場

総時間・・・・・10時間18分

休憩時間・・・・1時間07分

歩行距離・・・・約 20㎞

午前1時に家を出て4時30分上小池に到着。車中泊を含めすでに10台ほどが先着。

忘れ物の無いように注意して準備、5時にスタート。

ゆっくり歩く。 体力、時間に余力をどれだけ持って三ノ峰に到達できるか?

別山に向かえるかどうかはそれにかかっている。

 

今日の晴天は間違いない

 

スタート

林道歩いて

登山口ここから山道です

クルマムグラ

サンカヨウは実に

キンポウゲ

ユキザサ

山越邸跡

ホウチャクソウ

チゴユリの花盛り

イワカガミ

オオバキスミレ

 

 

 

六本檜で稜線に乗る ここまで77分

ツバメオモト

ハウチワカエデ

イワナシ

オウレン

ニリンソウ

剣ヶ岩

白山が顔を出す

三ノ峰避難小屋

小屋横から別山 今日も男前

三ノ峰

別山がドーンと

まだ先は長い

この上が別山平

別山平から別山

別山平から白山が

あとひと頑張りだ

別山平

振り返る

10時22分ようやく別山に到着! 

 

・・・・・続く・・・・・

 

 

 

 


伯耆大山 甲ヶ山のゴジラの背&矢筈ヶ山の紅葉を巡る(後編)

2019年11月08日 | 山縦走
2019年11月5日(火)快晴

甲ヶ山の頂上で小休止して息を整え前に進みます。矢筈ヶ山に着くまではまだ気の抜けない個所があります。まずは甲ヶ山からの下りが岩の急降下です。頂上からそのまま前に進むと何かおかしい?踏み跡があるが薄いし急勾配過ぎる。引き返して下り口を探す。頂上から3,4歩引き返したところに下り口があった。

慎重に足場を確認しながらゆっくりと下る


蒜山高原かな




下に下りるとそこから横移動して尾根ルートに乗る


甲ヶ山を振り返る 右肩を下りました


小矢筈に登り返す 右は断崖


弓ケ浜も綺麗に見えてます


次は矢筈ヶ山


矢筈ヶ山です 縦走されてる先行者と挨拶を交わし少しお話する


大山 あちらは人が多いことだろう


小矢筈


右は小矢筈と左に甲ヶ山


この先はもう難所はありません 大休峠へ下ります


大休峠避難小屋が見えました


小休止して縦走先行者とお別れして香取登山口へ


紅葉を楽しみながら










周回してきた甲ヶ山








香取分かれ








登山口に下山


広い林道を車へ




ブナの黄葉が鮮やか


車に到着して終わりです



申し分のない天候の下歩きたかったコースを歩けて大満足の一日でした。
大山の奥深い大きさを感じました。
何より人が少なく静かでいいです。
いい山です大山!





伯耆大山 甲ヶ山のゴジラの背&矢筈ヶ山の紅葉を巡る(前編)

2019年11月06日 | 山縦走

2019年11月5日(火)快晴

かねてから行きたい山(コース)ではありましたが、山深いバリエーションルートであるため単独では躊躇っていましたが、他人をあてにしていては何時までも行けそうにないので、快晴確約のこの日に決行することにしました。
前日に大山寺南光河原駐車場に入り車中泊。それほど冷え込んだ夜ではなかったが、朝になるとクシャミと鼻水が止まらない。風邪を引いたようだが予定どおり実行する。


07:10 スタート地点
07:20 香取登山口
08:14 甲川    08:30
09:40 甲ヶ山の肩 09:46
09:58 ゴジラの背 10:00
10:03 甲ヶ山   10:25
11:02 小矢筈ヶ山 11:11
11:23 矢筈ヶ山  11:42
11:55 1300mピーク
12:16 大休峠   12:24
13:00 香取分れ
13:22 香取登山口
13:32 ゴール地点

総時間・・・6時間22分
休憩時間・・1時間22分
歩行時間・・5時間
歩行距離・・約14㎞


工事現場の200m手前の路側に駐車してスタート




左に


しばらく歩くと登山口


大きなブナの森に分け入る




いくつかの小さな川を横切りながら甲川へ


これから行く甲ヶ山が見えてきました












案内板とテープが導いてくれる




甲川に到着 渡渉してエネルギー補給休憩




さあ気合を入れて激登に挑みます








岩が滑りやすく気が抜けない




大山が見えてきました


谷を変えて


右へ


狭い谷を攀じ登る


時々紅葉を見上げて息を整えながら




ここで谷を離れて左へ




縦走路に合流 超激登から解放される


ゴジラの背と甲ヶ山


大山もクッキリ


下にはブナの樹海 あの中を歩いて来たのですね


注意して背を進む






甲ヶ山頂上


大山


烏ヶ山



雄大な景色を見ながらお握り🍙2個食べて休憩


・・・続く・・・