山とバイクと時々お遍路

近畿北部、北陸の山(特に白山が好き)歩き。バイクツーリング、自転車で遊んでいます。

白山・お花松原花盛り 2/4

2017年08月21日 | 山歩き
2017年8月19日(土)晴れ曇り雨

ようやく黒ボコ岩にたどり着きました。この時点でかなり足に来てます。果たしてお花松原まで行けるのか?とにかく室堂まで行ってそこで考えよう。弱気の虫が頭をもたげてきています。

オトギリソウ


弥陀ケ原 頂上はガス


ミヤマダイモンジソウ


弥陀ケ原一望


室堂ビジターセンタ


しばらく休憩して とにかく行ける所まで行こう






コイワカガミ


アオノツガザクラ群生




別山が顔を出す


大汝峰


千蛇ヶ池 まだほとんど残雪に覆われている


秋の雲だね




ミヤマダイコンソウ


コマクサ


クルマユリ

白山・お花松原花盛り 1/4

2017年08月20日 | 山歩き
2017年8月19日(土)晴れ曇り後雨

昨年は見ごろを逃したお花松原に前日入り車中泊で行ってきました。
ちょうど見ごろでいっぱいの花を見られて大満足できました。
その上、本来白山にはなかったコマクサの花が見られました。コマクサがあるらしいとは知っていましたが出会えたことに感謝。そして繁殖範囲を徐々にを広げているようです。除去の話もあるとか聞きましたがどうなんでしょう?
前回大山以来20日以上山に行けてなかったので体力的にきつかったです。室堂泊で行こうかとも思いましたが、週末の混雑を思うとそれよりは日帰りでとなりました。
最後は御前峰頂上から雨に遭い、雨中の下山となりました。でも、目的地までは天気が良くて良かったです。未明から頑張った甲斐があるというものです。
下山する他の方たちが休憩もせず急いでおられるのは「何で?」と思っていたら別当発最終バス時刻のためでした。

別当出合をスタート 3時40分


甚之助避難小屋で朝ごはん 5時41分~5時53分








南竜分岐 6時15分






























黒ボコ岩 7時6分




伯耆大山 ゆっくりと花めぐり 3/3

2017年08月07日 | 山歩き
2017年7月30日(日)晴れ

昨夜の避難小屋は約10名の宿泊者でした。午後8時過ぎに到着する人もあり、あまり熟睡はできませんでした。午前4時半には外に出て日の出の状況をうかがいますが雲が邪魔して綺麗な御来光は見込み薄です。
午前5時過ぎまで期待して待ちましたがやっぱりダメでした。きれいな御来光はなかなか巡り会うのが難しいです。

夏は頂上碑からは見えないので小屋前で待ちます
















小屋で朝食を済ませて下山します 6時00分










6合目


5合目山の神さまに感謝して


続々と登って来る方たちと挨拶交わしながら


下山完了! 8時26分



ゆっくりと大山を楽しめた3日間でした

伯耆大山 ゆっくりと花めぐり 2/3

2017年08月02日 | 山歩き
2017年7月29日(金)晴れ曇り

昨夜の車中泊は寝苦しい思いもせずよく眠れた。夜を通して車が到着する。朝の6時には駐車場は満車になった。山の上はガスがかかっている。今日は山小屋まで登るだけなので午後スタートです。それまで付近を散策したり、豪円湯院が開業する11時から風呂に入りさっぱりとして昼食をしっかり食べる。行者コースを登る。

13時にスタート




元谷で急登前の一息 13時40分


夏道に合流  14時30分


山アジサイ


6合目避難小屋  14時50分~15時15分


8合目  15時45分


花が増えてきた
ムラサキタカネアオヤギソウ




シモツケソウ


急登はおわり


木道


頂上碑 16時30分~50分


ガスで眺望はなし


少しガスがとれて ブロッケン現象も




小屋周りを散策







夕日は見えませんでした。

・・・つづく・・・

伯耆大山 ゆっくりと花めぐり 1/3

2017年08月01日 | 山歩き
2017年7月28日(木)~30日(日)

予定していた北ア槍ヶ岳行きが悪天候で延期になったので、天気のよさそうな大山へ出かけることに。

今回の目的はユートピア小屋の花園です。何度も小屋は訪れていますが花の時期は初めてです。
それに、大山頂上小屋に泊まりご来光を狙ってみます。

28日
朝5時に家を出て大山に8時半に到着。
南光河原Pは満車で下山キャンプ場のPに駐車して9時前にスタート。
今日はユートピアの花を見に行きます。

大神山神社へ




山道に入りすぐに分岐


渓を遡行する


作業道を横切り


下宝珠越で尾根に乗る 10時10分


ヤマジノホトトギス


ホタルブクロ


ヤマハハコ


ガスが飛び一瞬三鈷峰が姿を現す


崩落地を注意して通過


アカモノの実


ロープ場


一番の注意箇所




上宝珠越 11時30分


シモツケソウ


クガイソウ




お花畑











ユートピア避難小屋 12時ちょうど昼食休憩




ガスが晴れませんここで戻ります
















大山橋は耐震工事中 15時下山完



この後、豪円湯院で汗を流し夕食を済ませて南光河原駐車場で車中泊しました。

・・・つづく・・・