勤務中、左リアタイヤに平ネジが刺さっている事に気付き、濡れたスポンジを当てるとかすかに気泡が出てる(気がする)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/8b9e30213125e9103a9b4811103efc16.jpg)
他のタイヤと比べるとサイドが潰れてきてる(ような気がする)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/23/9928780deff9123f11ea596b77ac97be.jpg)
このままにして置く事も出来ないので、来客中であったが私がいなくても済む内容なので、いつものスーパーオートバックスに来店。
レジで受付するも、作業待ちが約3時間半(^_^;)
事務所に電話し、このまま帰宅扱いにしてもらった。
↓
ピットに入庫後直ぐ、作業担当者さんから「ネジクギ、2ヶ所刺さってます。修理はしますが場所が場所なので早めの交換が望ましいと思います」と進言。
↓
作業完了
穴埋め材が盛り上がってますが走行してるうちに馴染み平らになります。
私はプラチナ会員ですので修理、作業工賃は無料でした(゜ロ゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/e25c7ffcd403ce40edbd611e09147433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/5ff5c21424f0153cb41abdf420d54b0b.jpg)
経年変化でタイヤ自体の溝はあるもののショルダーのひび割れが目立つ。
思いの外早めに交換するかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/8b9e30213125e9103a9b4811103efc16.jpg)
他のタイヤと比べるとサイドが潰れてきてる(ような気がする)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/23/9928780deff9123f11ea596b77ac97be.jpg)
このままにして置く事も出来ないので、来客中であったが私がいなくても済む内容なので、いつものスーパーオートバックスに来店。
レジで受付するも、作業待ちが約3時間半(^_^;)
事務所に電話し、このまま帰宅扱いにしてもらった。
↓
ピットに入庫後直ぐ、作業担当者さんから「ネジクギ、2ヶ所刺さってます。修理はしますが場所が場所なので早めの交換が望ましいと思います」と進言。
↓
作業完了
穴埋め材が盛り上がってますが走行してるうちに馴染み平らになります。
私はプラチナ会員ですので修理、作業工賃は無料でした(゜ロ゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/e25c7ffcd403ce40edbd611e09147433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/5ff5c21424f0153cb41abdf420d54b0b.jpg)
経年変化でタイヤ自体の溝はあるもののショルダーのひび割れが目立つ。
思いの外早めに交換するかも知れません。