yooyoのweb倉庫

日常の備忘録&写真日記

GRAND SLAM in TKPガーデンシティ千葉

2020-03-02 10:48:16 | 2AW
先週の土曜、「台所」で視聴
2週連続のお邪魔でしたが今回はタイムシフト公開ではなく本当の生放送。
時折ゲストの浅川チャンピオンに店主さんからの代弁をコメントしました(笑)







【対戦カード】
第1試合 若松大樹 vs ナカ・シュウマ
第2試合 リッキー・フジ&旭志織 vs テイラー・アダムス&ラトレル・アプトン
第3試合 進垣リナ&神童ミコト vs つくし&松屋うの
第4試合 本田アユム vs 最上九
第5試合 吉野コータロー&花見達也 vs 滝澤大志&十嶋くにお
セミファイナル 吉田綾斗&タンク永井&藤田ミノル vs 梶トマト&CHANGO&岡林裕二
メインイベント 2AW無差別級選手権試合
【王者】浅川紫悠 vs ダイナソー拓真【挑戦者】

タイヤ交換への準備

2020-03-02 10:21:53 | レガシィBR9
積雪の心配もなくなったので昨日の朝タイヤコンバートを行いました。

当初はスタッドレスタイヤのまま小売店に入庫、新ノーマルタイヤ交換とスタッドレスタイヤの履き替えを同時にとも思いましたが
ホイールナット(ノーマルタイヤはジェラルミン←→スタッドレスタイヤはスチール)の事もあり自家作業。



パンク修理歴2カ所の一番ダメなタイヤはエアがほとんど抜けて作業前にガソリンスタンドで目一杯空気を入れ右リヤに装着。

他のタイヤもIN側が内部カーカスが出てきそうな勢いなのでなるべく早く販売店に行きたいと思います。
翌日、仕事帰りにいつものスーパーオートバックスのタイヤ売り場に価格を覗くと、第一希望のブリヂストン レグノは一本税込48000円超え(゚∀゚)
対抗するミシュラン プライマシー4とヨコハマ dbはレグノに比べ一本あたり7000~8000円安。
早速店員さんに迷わずレグノの見積りを出してもらいました。
ちなみにダイレクトメールで届いた割引はタイヤ銘柄により適用されませんでしたが色々頑張っていただき自分の予想価格を大幅に下回り、30ヵ月分の安心タイヤ保証にも加入。
在庫がなく本日発注、次の木曜日に履き替えの予定を組みました今から楽しみです。






交換前、最後の状況