yooyoのweb倉庫

日常の備忘録&写真日記

おくすり手帳2023

2023-04-12 19:10:15 | その他身の回り
新しくなったお薬手帳

今回は地元ショッピングモール内のマツモトキヨシでいただきました。

前回の時は11年振り、今回は4年振り。
これから年齢が重なるにつれ新しくなる頻度が増えていくのかな(笑)
健康第一とは言いますが、これからもカラダを大事にしていきます。

LEDスカッフプレート(充電式)

2023-04-12 16:46:40 | レヴォーグVN5
今月発注したスカッフプレートが届いたので取り付けました。



英語の説明書とタイプBの充電用コード2本、センサーシール4枚が同梱
本体を取り出すといきなり光り出したので充電は後にします。



本体の保護フィルムを剥がし取り付け



車体とは内蔵されたマグネットで接合なのですが
後部用は人を乗せたら要注意です。
下車する時に蹴飛ばされ脱落する確率が高いと思われます。



センサー用のシールをドア内側下部の該当箇所に貼り付けましたが範囲が狭く心もとないので
ホワイトボード用の薄型マグネットを強力両面テープで貼り直しました。




日が暮れた頃撮影



ボタンで設定できるカラーはブルー。内装のステッチに合わせました。

とても気に入りました。


初キズ(´;ω;`)

2023-04-12 16:29:29 | レヴォーグVN5
車内清掃時に発見



外装でなく内装。
右リヤのドアトリム。


2日前、バス停で迷子になりそうになってる来客の婆さんを送迎したのだが
足元のおぼつかず杖を突いてる姿にイヤな予感をすればよかった・・
左後部座席に乗り込む時に杖から先に車内に入れ込み乗車したものだから
先端が右側トリムに当たり擦れた・・

今後、このような長物(傘も)を持つ人物を乗車させる時は取り上げて先に人間を乗せてから
長物はトランク収納とします。

ドライブレコーダー

2023-04-12 16:20:37 | レヴォーグVN5
ドライブレコーダーの映像、音声が純正ナビで再生されるか試しました。



ドライブレコーダー本体からマイクロSDを取り出しアダプターを装填、

車内コンソールのUSBジャックに挿入。



センターモニターの「メディア」をタップ・・

「読み込み中」のまま進捗せず動画の再生はできませんでした。



何かあった時にその場でスグ映像確認ができない・・のか?
もう一度取説を読み、どうしたら良いのか考えます。

続きます