壊れたかと思ったカメラを正常作動してるカメラの電源を差し込み光センサー部を指で覆うと赤外線センサーが赤く反応。
どうやら電源ケーブルが原因でした。
これは購入時、梱包のビニール袋から取り出す時にカッターで乱雑に切れ目をいれた際コードも切ってしまったのです。
原因が分かったところで部品を注文。

電源ケーブルだけでなく延長コードと防水ボックスも発注しました。
モノが届いたトコロで取り付け

リセットしたカメラに電源を入れ本体とペアリング。
延長コードを防水シール&ビニールテープでグルグル巻き
防水ボックス

結構な容積でアダプターコンセントと3口コードの頭がスッポリ入りました。
カメラ本多の取り付け


前回より高い位置に取り付け。
スマホで確認しカメラアングルを決めしっかり固定。
防水ボックスはカメラの真下へ

延長コードの余った部分はこの中に収納。
蹴っ飛ばされないよう外壁に押し込みました。
取り付け完了

高い位置からの広範囲で映りました。
どうやら電源ケーブルが原因でした。
これは購入時、梱包のビニール袋から取り出す時にカッターで乱雑に切れ目をいれた際コードも切ってしまったのです。
原因が分かったところで部品を注文。

電源ケーブルだけでなく延長コードと防水ボックスも発注しました。
モノが届いたトコロで取り付け

リセットしたカメラに電源を入れ本体とペアリング。
延長コードを防水シール&ビニールテープでグルグル巻き
防水ボックス

結構な容積でアダプターコンセントと3口コードの頭がスッポリ入りました。
カメラ本多の取り付け


前回より高い位置に取り付け。
スマホで確認しカメラアングルを決めしっかり固定。
防水ボックスはカメラの真下へ

延長コードの余った部分はこの中に収納。
蹴っ飛ばされないよう外壁に押し込みました。
取り付け完了

高い位置からの広範囲で映りました。