yooyoのweb倉庫

日常の備忘録&写真日記

似非左翼アベガー

2023-12-15 07:46:40 | 日記(笑)
夕べの焼き鳥屋さんの出来事



カウンターに座ると右隣に50代くらいのオッサンと70代くらいのジジィが二人。
厨房入口のテレビのニュースが政治の話題となりジジィが声を荒げだしオッサンも同調してた。
そして番組が非業の死を遂げた元総理の話になると
「死んでよかったわ」だの「死んで当然」など他のお客様にも聞こえるように捲し立てていた。

私、脳内激おこプンプン丸に変身の巻(笑)



11年前の衆院選で私は亡くなられたこの方にもう一度総理大臣になって欲しいと思い投票所に足を運びました。
昨年、夏の襲撃事件では何としてでも助かってほしいと願いました。



政治的な話を抜きにしても人が死んで当然だなんて冗談でも公衆の面前で言ってはいけないし許せない。
しかもここで。
私は死刑廃止論者でも政治、司法関係者ではないが死んで当然な人なんてこの世にはいないのだ。
私の勝手だがコイツらはこの場にふさわくないなと頭沸騰・・



私は上半身を右90度に曲げこのクソ似非左翼どもを憤怒の形相で睨み続けました。

数十秒後、囃子立てるオッサンの方が私のガンたれに気付き
おのれの言動にヤバいヤツが出たかと認識したんだろうとジジィに耳打ち

ジジィも私の顔を見て以降、声を小さく全然違う何て事のない話題に変えておりました。
・・アスペではない様だな。


何か言って来ようもなら言い聞かせようかと脳内台本2,3本用意したが何もありませんでした。



サイコ野郎から脱したこの時の私を知るか知らずかしてくれてる店主さん他バイトの皆様に1杯ずつ振る舞い、
怒りを通り越し哀れに見えるコイツらの横で店内関係者に年末がんばれエールで乾杯しました。





リコール2023と12ヵ月点検

2023-12-14 20:39:20 | レヴォーグVN5
予約してたリコールの改善にディーラーへ行きました




修繕作業には約2時間との予告があり、その間は文庫本を読みふけり。




リコール改善と12か月点検。オイルとオイルとフィルターの交換
それとエアコンフィルターの交換が済みました・



ついでに欲しい物を発注しました。
モノは・・

STIリヤアンダースポイラー
担当様に現在の仕様に装着可能かと尋ねると問題なく取付可能との事で
色はブラックを指名すると担当様が「別途料金となりますが白に塗装できますよ」
と言ってくださり迷わずお願いしました。
納期は追って連絡することで退店。

・・1時間後、担当様から連絡。
年明け、1月中旬にモノがディラーに届くようです。
楽しみです!(^^)!

タイヤ道具

2023-12-11 08:42:46 | 実家・事務所の事
タイヤ交換道具を1箇所にまとめました。



新調したホームコンテナに・・

最近購入したインパクトレンチ、トルクレンチ、電動空気入れと
従来から使用してる十字レンチ、車止め、自宅と実家の2つの油圧ジャッキを収納。
裏蓋には3台の自動車タイヤの締め付けトルク表とトルクレンチの説明パッケージを貼り付けました。



試しに・・

全てを収納したコンテナを一度で運べるか一輪車に乗せてみました。
物凄い重量なので腰を痛めたり、コンテナ破損につながりますので
作業で道具持ち出しの際は複数回に分けるとします。

インパクトレンチ

2023-12-08 16:19:12 | 家電(実家・事務所)
3台の自動車のノーマルタイヤ←→スタッドレスタイヤ交換用に
インパクトレンチを購入しました。
  



Amazonで14000円。本日届きました。




取説は日本語でした。
バッテリーは21Vが2個でフル充電には1個2時間との事です。




ソケットは黒く、わかりやすくサイズを表記しました。
ウチで使用するモノだけ取り出しやすく別袋にしました。

いちごミルク缶

2023-12-06 18:09:42 | 日記(笑)
夕べはいつもの焼き鳥屋さんの後、ライブハウスへ。



まだ浅い時間帯、他に誰もお客様が居ないうちにハイボールを飲みつつ2,3曲を歌い
店主奥様からシューベンの話題を振られたが・・

「あ、もうヤだわ。いいの、いいの ┐(´д`)┌テヘペロ」
と答えた私の表情を見て察したのかコレの話は終わり。


帰り際、奥様から元気出してと言わんばかりに缶のミルクセーキを私に差し出し、いただきました。



これを飲むと寿命が3年伸びる気がするよ(確信)

オートバックスでスタッドレスとホイール

2023-12-01 08:15:33 | レヴォーグVN5
スタッドレスタイヤについてディーラーでお願いしようかとWEBサイトで値段を調べると・・
GTの17インチ純正ホイールとダンロップタイヤの組み合わせが〇〇万円・・
うーん・・
予想より高かったので・・



考えた末、昨日はいつものスーパーオートバックスへ

ここで見積もりを出して貰いました。



11月末日までセールをしており



タイヤ受付は多少混んでました。

見積もりを出すに条件はタイヤはダンロップWinter Maxの17インチ
ホイールは「当店指定」モノ



それで計算が出ました。
タイヤはWinter Max 02、ホイールは「当店指定」、ハブリング、ナット、窒素ガス充填、パンク補償などなど
総費用はディラーの約半分でした(お金の話で卑しくごめんなさい。)

在庫はあるとの事で即決現金払い。

支払いの際、対応して下さった方が何故ディーラーが高く感じ、
スーパーオートバックスが安く感じるのか談話をしていただき、なるほど納得。



2時間の作業待ちはウェイティングで車内装備の文庫本を読んでました。



思い出し、待ち時間でついで買い

タイヤ用トルクレンチ。5000円でした。



予定より早く作業開始

再度ウェイティングへ



およそ40~50分で作業完了
(翌朝撮影)




「当店指定のホイール」は中々のモノでした。
これは日本ホイールメーカーの老舗「ウェッズ」、「ジョーカースピリッツ」なのです
どことなく以前のBR9のノーマルホイール姿に似た印象になりました。



良い買い物をしました。
店舗の皆さま、丁寧な対応と作業をありがとうございました。