goo

Nゲージ GM東急8500系で8000系風を組み立てⅢ

Nゲージ GM東急8500系で8000系風を組み立て開始し
テニス肘と言う変な関節痛みたいものになり痛みと戦いなが、
社番ステッカーと社紋を入れました。
当初予定していた、帯無し8000だったのですが
GMキットには更新後に取り付けられた前面をステップが
付いてる事を後から気が付き、手遅れになりましたので
更新後8両赤帯入りで出場した8021F風に変更しました。
帯は塗装やり直しが苦と感じ、GM付属のステッカーを貼ってみました。
ライト横位置、帯上に付いている手すりは、国鉄80.70系用のを
赤帯ステッカー上から穴を空け、なんとか上手く付きました。
クリアーを噴き鉄コレ動力&台車を履かせ完成予定です。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )