goo

Nゲージ 走行会へ向け

恒例になった鉄友人の方々とのNゲージ走行会Ⅲの予定が決まり、テーマへ向け準備開始しました。
今回のテーマは”荷物列車”ということで、私は貨物と荷物は不得意分野の為、
ネット巡回をし勉強しながら車両集めを同時進行してます。
とりあえず、年代、編成、地域など決めてしまうとなかなか出来上がりそうもないので、
現在販売している物やGMのキットで組み立てられるものから揃える事にしますが・・
早々一番肝心なマニ60が手に入りにくく厳しいスタートです。

GMマニ44 マニ36・37の各2両の組み立てが終わり塗装に入ります。
他、手持ちのがカトーのマニ60・オユ10・12が各1両にマイクロのワサフが存在してます。
また先日リトルジャパン祐天寺で残り僅かだったマニ50×2両・スニ40×3両を購入できました。
編成目標は昭和50年代後半ぐらいのEF58が牽引する東海道荷物~
~昭和60~62年頃のEF62牽引の荷物編成が出来れば嬉しいです。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )