こんんちは横瀬です♪
昨日から福岡地方は大雨で、今朝は雷もすごかったですね
こんな雨が続く日は気分が憂鬱になりますが、みなさんは「雨」でどんな音楽を連想されますか
私が思い浮かぶ音楽、先ずは「雨に唄えば」♪
ジーン・ケリーが雨の街中で傘もささないで歌うシーンは、雨を楽しんでるようです♪
次に私が連想する音楽は、「雨にぬれても」です♪この曲は映画「明日に向かって撃て」の主題歌でした♪
こちらはポール・ニューマンとロバート・レッドフォードが格好いいです♪
「雨に唄えば」も「雨にぬれても」もどちらも社交ダンスでは、ブルースやスローフォックストロットにアレンジされた曲が多いです♪
私が学生だった頃に流行った音楽の中から
ガゼボの「雨音はショパンの調べ」♪これは日本版では小林麻美さんが歌ってました♪
ピアノの表現がまるで雨音のような素敵な曲です♪
それから昨年の暮れに亡くなられた大滝詠一さんの
「バチェラーガール」!これもピアノが雨音のような表現となってますが、歌詞は女性にふられる情けない男を表現してます♪
まだ梅雨は続きますが、音楽を聴いて気分を晴らしましょう