CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

【LightWaveモデラー】(5)ボックスからハートを作る:S ドリルで文字入れ

2008-02-19 00:44:09 | LightWave 3D #1

LightWave 3Dの標準プラグインには、ドリルと同様の"S ドリル"があります。

<3Dオブジェクトが刃の代わり>

ドリルは、曲線を使っていましたが、S ドリルは、2個の3Dオブジェクトを重ねて使用します。

使い方は、ドリルと同じく、新しいレイヤーに刃の代わりとなるオブジェクトを用意します。

今回は、テキストを使っています。

Lw_063

<3Dオブジェクトを重ねる>

テキストのレイヤーを背景にして、ハートマークのレイヤーを開き、穴を開けたい部分に重ねます。

Lw_065

ドリルは、オブジェクト前後のポリゴンに穴をあけましたが、S ドリルは、重なっているところだけ穴をあけれます。

今回も「ステンシル」を使っています。

名前を付けておくと便利です。

Lw_066

<スムース押出し>

テキストのポリゴンを選択して、"スムース押出し"で右クリック1回して、ハートの中へ移動させると、文字が刻まれます。

Lw_067

<ProAnimatorへ読み込み!?>

このデータも、ProAnimatorへ読み込みしたのですが、エラーが出て読み込みできず!?

時間がある時に、調べてみる予定です。

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿