もう一つの大同マルタのブログ「大同マルタOB会}ブログには、
土用の丑の日に洋ちゃんがウナギを食べた、との記事が載っておりました。
本当に羨ましい限りです。
私も先日ほんまもんのウナギを食べました。名古屋系のスーパーで買いました。
浜名湖産一色地区のです。日本産シラスウナギ育成と大書きしておりました。
でも一色地区のウナギが日本中にごまんとあるでしょうか。不思議です。
一寸ドブ臭いところなどいかにもと言った感じです。
しかし値段は中国産の2倍以上でした。
先日食べたウナギもどきよりは確かにウナギを食べた感じはしました。
何だかウナギのことを考えると寂しくなってきます。
若いとき工場勤務で深夜勤務の休憩時間に、近くの桂川で捕ってきた天然ウナギを数匹、
一斗缶の上で蒲焼きにして食べたことが思い出されます。
工場中ウナギの匂いが漂い、朝までに消えなかったのには往生しました。
そんな工場も今は売られて、荒れ地のほうき草が生えています。ウナギの怨念でしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます