全日本女子大学駅伝の予選を兼ねた関東女子大学駅伝がマンションの近くの東京電機大学をスタート、ゴールとする周回コースで行われた。大学生なんだけどじいさんから見ると女性と言うより女の子、という感じ。女の子が汗びっしょり、一生懸命頑張って走っている姿は本当に素晴らしいと思う。周回コースなので走りすぎるのを眺めるだけでなく何度も観れるのでのがいい。
最初はマンションのベランダから見ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/b525c2a4b93a89ebc3efd4587c13309f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/07ef48192a87151c895959e8f8dccc6e.jpg)
やっぱり近くで見たいと降りて行って道路に出て眺めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/aa/627773fdad6d1b715b0356225fcdcae7.jpg)
大東文化大学が強かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/37/ba8163ac04a21766cecf40f1c67a4a00.jpg)
東洋大学は女子も強いのだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/9a54d325396a50f858c392a5ef2bf57c.jpg)
東京六大学では出ていたのは慶応大と立教大。立教が頑張って9位。ただ残念ながら全日本の出場権は取れなかった。
1位 大東文化大学 2位 東京農業大学 3位 東洋大学 9位 立教大学 21位 慶応大学