爺さんの独り言

雑木林から街中に帰ってきた爺さん

犬の毛も伸びてきた

2011年06月12日 | 日記
 犬の毛も刈ってから3週間が過ぎ大分伸びて来た。初めはもう二度とこんなことはしないと思っていたが。こうして伸びて来ると来年もまた刈っても良いかなという気もする。今年は刈るタイミングが早すぎた。

    

   

 那須はエゴノキが多い。我が家の周りも大きなエゴノキが何本もある。今満開の木もあり、散り始めたのもある。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁去れば滅す

2011年06月11日 | 日記
 仏教ではこの世は”縁起の世界”とみる。”縁あれば生じ、縁去れば滅す”。6月6日、一人の男が死んだ。田舎にはお寺もお墓もあるのだが、東京ではお寺とは全く無縁の生活をしていたようだ。葬儀には葬儀屋の手配した坊さんに来てもらって、戒名なし、お通夜と告別式の二日だけの仕事をしてもらった。湯棺などということもやった。それはそれで良いのだと思う。残されたものの心の慰め、心の落ち着きの一助にはなるだろう。悲しみに沈む家族のそばで一人冷たい男がいるような気がしていたが、小さい頃からのことをぼんやりと思い出してもいた。早いものだ。夢のようである。愛別離苦、会者定離、諸行無常、そんな言葉が心に浮かんだ。

 自分は親しくしている坊さんもいるが、葬式は直葬で良いと思っている。戒名も法名も要らない。何も形式張ったことは必要ない。寂しいかもしれないが娘、連れ合い、妹の三人が集まって始末をしてくれればそれで良い。お寺は、坊さんは生きている間、付き合うもの。死んだ時に来てもらうことはない。お釈迦様も葬儀等は在家のものまかせておけと言われたという。仏教とは生き方を教えてくれるもの、生きて行く上での心の保ち方を教えてくれるものだと思っている。仏教とは何か、いろんな人がいろんなことを言っている。『仏教とは、やさしい心を、思いやりの心を教えてくれるものだろう』と誰かがどこかで書いていた。

 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

   


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジギタリスが増えた

2011年06月10日 | 日記
 数年前、名前も知らない変わった花が1本、家の前の道ばたに咲いているのを見つけた。堀あげて庭に植えた。今年は10本に増えた。この土地に合っているのだろう。

    

 オカタツナミソウが庭のあちこちで満開。これはもともとここに生えていた花。どんどん増える。整理するのが大変なくらいだ。

    

ヤマボウシが満開。今年もよく咲いてくれた。

    


   

    



    

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊行柳にポピーの花が

2011年06月06日 | 日記
 クリーンセンターにゴミを出しに行った。その帰りにお気に入りの遊行柳に行ってみた。今年は田植えの時期に行っていなかった。そばの休耕田のようなところにちょっと盛りは過ぎていたがポピーの花がいっぱいに咲いていた。この辺りは長閑な田園風景、昔の面影がそのまま残っているようで心が安らぐ。遊行上人(一遍上人)がこの地を訪れた時とそんなに違っていないのではないだろうか。一遍上人と自分の郷里は同じ四国は伊予の国。


    

    

    
 今朝はノスリに出会いしばらくして今度はトンビにも出会った、と思っていたのだが写真を見てみるとどちらも同じノスリのようだ。ノスリは前から見れば腹巻きをしているのですぐ分かるが後ろ姿だとトンビとの見分けが難しい。

   

   


 ”あなたにとっての浄土とは、外部に存在するのではなく、あなた自身の心の中にある。 これが屈折した悩み多き五十一年の生涯の果てに、一遍がつかみ得た結論であったらしい。” 亀井洋著 『踊る一遍上人” 

 

    

    

    

    

    

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガビチョウが

2011年06月03日 | 日記
 冬の間は静かだった中国から来たというガビチョウ(画眉鳥)が最近は盛んにあちこちで鳴いている。これは確かにうるさい。こんな鳥を飼っていると都会では隣近所から苦情が出てきそうだ。飼い始めたものの持て余して手放した人がいたのも当然と言うべきか。繁殖地が広がっているようだ。

 ホトトギスが『トッキョキョカキョク トッキョキョカキョク』と鳴きながら飛んでいる。遠くからカッコーの声が聞こえて来る。今日は朝から久しぶりに晴れ気持ちのよい朝の散歩。突如、ガビチョーの鳴き声が。


    


 溜池に蓮の花が咲いている。水は濁っていても花は清らか。


    

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする