大聖寺実業高校 学校日記

石川県立大聖寺実業高等学校の学校行事や学習活動等についてお伝えしています。

「命の大切さを考えよう!!」(3年共生講座より)

2015年11月17日 | 学校行事

11月13日(金曜日)の1・2限、北陸HIV情報センター代表・

今井由三代先生を講師にお迎えし、「3年共生講座」を開催しました。

テーマは、「命の大切さを考えよう」です。

講座では、まず今井先生から長年HIVの患者さんや家族の皆さんを

支えてきた経験にもとづきながら、○×クイズを交えてHIVに関する基礎知識

について教えていただきました。その後、先生のお話を受けて、8人1グループを

つくり、次の世代に命をつなぐために大切なこと」についてグループ討議した上、

生徒代表が意見を発表しました。そして最後には、エイズに苦しむ人々への理解と

支援の意思を示す“レッドリボン”を全員で作りました。

この講座で3年生から出された意見については、模造紙にまとめ、保健室前に

掲示中です。3年生が「命の大切さ」について一生懸命考えて出した意見が

まとめられています。学校にお立ち寄りの際は、一度ご覧下さい!!