めっきり寒くなりました。いかがお過ごしでしょうか?
さて、12月1日(火曜日)から4日間、2学期締めの期末考査が
実施されます。24日には考査日程も発表され、各ホーム担任より
テスト勉強を計画的に進めるように指導が行われております。
保護者の皆様、お子様の様子はいかがでしょうか?
もしLINEやゲームに興じている姿を、ご家庭で見かけましたら、
「コラ、何しとるんや!!早よ、勉強せんかいね!!」と一言、
叱咤激励をお願いいたします!!
めっきり寒くなりました。いかがお過ごしでしょうか?
さて、12月1日(火曜日)から4日間、2学期締めの期末考査が
実施されます。24日には考査日程も発表され、各ホーム担任より
テスト勉強を計画的に進めるように指導が行われております。
保護者の皆様、お子様の様子はいかがでしょうか?
もしLINEやゲームに興じている姿を、ご家庭で見かけましたら、
「コラ、何しとるんや!!早よ、勉強せんかいね!!」と一言、
叱咤激励をお願いいたします!!
このたび、海外勢を迎えて開催された「加賀ロボレーブ国際大会」ラインフォロイング
高校生部門で、大聖寺実業高校が見事優勝を果たしました。
ご声援いただきました皆様、そしてこの大会の運営にご尽力いただきました
加賀市の関係者の皆様、ありがとうございました。
大会の様子について、『北陸中日新聞』(11月24日付朝刊)で記事にして
いただきましたので、ご紹介します。
この大会には、海外から84人、日本人169人が参加しました。ラインフォロイング競技予選では
コロンビア、アメリカの強豪を抑え本校が1,2,3位を独占しました。
そして決勝では、1位大聖寺実高、2位コロンビア、3位アメリカの結果になりました。
大会を通じ、多くの実高生が国際交流を果たせたことに感謝申し上げます。