大聖寺実業高校 学校日記

石川県立大聖寺実業高等学校の学校行事や学習活動等についてお伝えしています。

ロブレーブ創設者、実高を訪問!!

2015年11月26日 | 学習活動

11月22・23日に行われた「加賀ロボレーブ国際大会」では、

本校生徒がボランティア補助員として大活躍してくれました。

生徒諸君、協力ありがとう。

24日(火曜日)1・2限目、ロボレーブ創設者であるアメリカ人のロス氏や

ブライアン氏をはじめ関係者の皆様が、実高生に謝辞を述べたい」との理由で、

本校を訪問され、2年生の工業実習を視察されました。

この日の工業実習の内容は、「電子回路」「シーケンス制御」「ロボット制御」

の3講座。お二人に、授業の視察後、いくつかアドバイスをいただきました。

「チームワークを大切に!!」「楽しみながら学習しよう!!」

「何かをクリアしたら、次の目標を明確にしよう!!」など。そして

ロボレーブの合い言葉である「1・2・3、ワォ~」という掛け声で

実高生にエールを送っていただきました。

スペシャルな訪問者に実高生も感激の様子。ロス氏やブライアン氏との

出会いで得たものを今後の学習に生かして欲しいものです。