今日はいい天気。次女と久しぶりに
宇都宮の義妹宅まで長距離ドライブ(私にとっては、ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
)
途中、氏家に行ってみました。
気になっていた”雛めぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
”見学に。
駅近くの壱番館だけ見学してきました。
年配の方が見にきていました。
館内は撮影禁止なのが残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
古いお雛様が飾られていました。
お隣の棟に展示されていた吊し雛などは撮らせてもらいました。
稲取に行けなかったけど、地元の方の手作りの吊し雛を見る事ができました。
とてもかわいいかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
吊し雛には子供への願いが込められているようです。
食に困らないように・・とか、健康で大きくなりますように・・とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
我が家のお雛様も出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/81/c12dab6e2be36fa7549898093f42973f.jpg)
吊し雛↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/06/f70c023c5bfe5609bc1be02cd6cded83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/d42ab1dacf88f9f0f4e18c634142c4f1.jpg)