mieのひとりごと。

生きていく。

筍メニュー。

2009年04月30日 19時17分25秒 | Weblog
ヒマだったので塩原の産直へ行って塩原産タケノコ2本と塩原産アスパラを買い、
大田原まで行って、スーパーで買い物。
途中、セブンでおにぎり1個買って食べて、帰りにマックのドライブスルーで
アイスコーヒー買って車で飲みました。
久しぶりの一人ドライブでした
田んぼには水が入り、田植えの準備万端。新緑がとてもきれいです。
友達と行くのもいいんですけど一人で時間を気にしないで行きたい所へ寄るのもいいです。

んで今夜は、筍ごはん
これは炊き込んだのではなく、今朝”スッキリ”のはるみキッチンで
栗原はるみさんが作っていた作り方です。
豚肉とたけのこを炒めて甘辛く味付けします。
それをだし汁と醤油、みりんで炊いたご飯に混ぜます。
おいしそうだったので作ってみたら
おいし~~~ですぅ
お肉の旨味と新鮮な筍の風味と食感と甘辛い味がピッタリ合います。
これは定番になりそうです。

いつもの筍の煮物。
手羽先照り焼きなんぞを作りました。
付け合わせは、アスパラのガーリック炒め。
このアスパラが柔らかい
そして”あさりのお吸い物”
デザートはいちご
・・でも娘は友達宅に泊まるそうで
一人で食べました

旬菜。

2009年04月30日 09時47分11秒 | Weblog
ハナニラです↑。
水仙の原種↓

この花は、年々増え続けています。ご近所にもあげたらそのお家でも増えています。

そろそろ山菜採りの季節です。よく山菜採りに出掛ける・・と聞きますが
それって、土地を持っていない人は
よそのお家の山に入って取らせていただくのですよね・・?
よくわかりませんけど・・・。

先日、仕事帰りに、タラの木の周りに有刺鉄線が張り巡らされていた森を発見しました。
那須のちっちゃな会社で働いていた時、事務所の外でおじいさんが
大騒ぎして「採るな~!」と叫んでいるのを聞いたことがあります。
「町場の人がきてふきのとうでも、わらびでもとっちまってよ・・」
なんて言ってました。

私は、産直で買います。新鮮だし、安いし、安心して買えますしね。
主人の実家の土地でも筍が出るんですけど
ヘビに遭遇して以来、足が向きません。
去年、恐る恐る一人で行ってみたら、掘った跡がいっぱいありました。
近所の人が、掘ったらしいのですけど、それはそれで助かります。
竹が増えて困りますからね。
ウチの筍は”えぐみ”が強くて・・あく抜きが大変なんです
できれば茹でてあるものを頂けたりすると嬉しいんですけど

山梨に友達がいます。
今日も富士山がきれいだと
少し霞んでいる・・・ってことは昨日より暖かくなるのかな・・と言ってました。
こちらも同じで那須のお山がきれいに見える時は寒い。。。
かすんで見える時は暖かい。今日は昨日より暖かいかな。

庭の草花。

2009年04月29日 20時19分29秒 | Weblog
いいお天気でした。
家の中にいると少し寒いです。朝晩は、ヒーター点けてます。

庭にはいろんな花が咲いています。
今は宿根草と庭木ばかり。
放っておいても毎年花を咲かせてくれるので手間いらず
家を建てた頃は、毎年花屋さんに行ってお花を植えるのが楽しみでした。
今は、草取りも面倒になってしまい、庭にも出なくなってしまいました。
夏はトマトと茄子くらいは植えるつもりですけど、昔はハーブやきゅうり
ししとう、ピーマンなど植えたんですけどね。。。。

連休は、ずっと忙しくなりそうです。
娘は混むのを承知で大阪の友達の所へ行くそうです。夏休みにすればいいのに・・。

職場へ行くのには、裏道を行かないと遅刻しそうです。
とりあえず明日は休みなのでゆっくりしようと思います。

草取りでもしますか・・・


食パンGETできず。

2009年04月28日 17時09分58秒 | Weblog
よいお天気でした
今夜、横浜へ行く予定でした・・が、連休がバタバタと忙しいので
連休後、ゆっくり行くことにしました。
浜友は残念がっていたけど、出掛けると疲れてしまうし
帰ってきてから連日仕事なのはきつい。。。
何もない時にゆっくり行ってこよう。

昔は、疲れなど考えないで出掛けることができたのに
その後の事を考えると無理。
家でのんびりしする方を選んでしまいます。

で、今日はご近所さんとランチ。
ついでに食パンがおいしいと噂のパン屋さんへ行ってみたけど
すでに売り切れ
予約の食パンが数斤ありました。
前回は定休日でした。残念。
スコーンとマフィンを買ってきました。

静岡ライフ。

2009年04月27日 10時45分01秒 | Weblog
通勤路。雨上がり、新緑の那須です。
新緑に萌えるのはあと数日かかりそうですが、だいぶ芽吹いてきました。
山桜もあちこちで見られます
桜が咲き始める季節もいいですが、新緑。。この季節が最高です
元気になれる・・やる気が出る・・といいますか。
そんな気がする・・だけで何もやってないんですけど
土日は寒かったけど冬に比べたらこんな寒さはどうってことないです。
暑からず、寒からず、いまの季節がいちばんいいです。
秋もいいんですけど、この先の寒さを思うと気持ちも
落ち込みます。何せ、寒いの大嫌いですから。。。。

主人は、静岡ライフに慣れてきたようで、土曜は私の父と二人でできたばかりの温泉に行ってきたそうです。
夜は、静岡在住の私のいとこ家族と居酒屋で食事して、お酒も少々飲んで
楽しく過ごしたそうでして・・・
何だか複雑な気持ちです

なんでそこに私はいないの・・・?
そんな気持ちだけど、私の変わりにちょっとだけ親孝行してくれてることはありがたいです
私のいちばん仲良しで、姉妹のようないとこ家族が仲良くしてくれて
そのいとこ達が近くにて、何かと気にかけてくれてる事に感謝しています

日曜日は、単身赴任の上司と清水の魚市場で食事して
お魚を買ってきたとメールがありました。
次は私がいなくてもどこでも行けるようになってるでしょうか。
とりあえず、島田の実家までは一人で行ってきたようでちょっと進歩かな。

土日は忙しく、娘もバイトにデートに忙しく、家の中がぐちゃぐちゃ
いいお天気なので窓全開!お掃除しなくては。。

むーちゃん!脱走するな~





手抜き料理。

2009年04月24日 18時14分52秒 | Weblog
仕事でした
冬の間、まったり過ごしていたので仕事のある日は疲れ果ててしまいます
でも、食事の支度が楽なのでそれだけでも助かります。
仕事の日は、パスタとかチャーハンとか、オムライス、焼きそば・・・。
簡単に済ませます。野菜サラダは必ず食べるように心がけています。

で、昨日はトマトソースとカニ缶のパスタ。
筍をたくさんいただいたので早速茹でて、煮物に。
今日はチンジャオロースにしました。もちろんインスタントのソースを使って
筍、食べ過ぎて胃の調子が悪くならないように気をつけないと!
スーパーの店先に、地元産わらび、タラの芽、ふきのとうがありました。
そろそろ産直に山菜が並んでいる頃です。
今がいい季節です。寒くもなく、暑くもなく。。。
家にいるとボーっとしちゃいます。
土日も仕事。がんばろ

雨の火曜日。

2009年04月21日 17時13分28秒 | Weblog
雨です。
横浜はどしゃ降りだとたった今電話がありました。
連休は忙しいから横浜は通過で静岡へ・・・。
半分は仕事。半分は実家のお茶摘みとお茶刈りを手伝う予定です

昨日作ったシュウマイ。
今夜は一人なので残りご飯を使ってタコライスを作ります。
とりあえず二人分

雨の中、那須町役場まで用事があって出掛けてきました。
知人がやってるカフェの近くを通ったけど、お天気が悪いので
お茶するのは止めました。ここはテラスでお茶、食事するのが気持ちいいのです。
新緑がキレイに芽吹くのはもうすぐ・・その頃行ってみよう。

本日の夕食。

2009年04月20日 20時02分57秒 | うちごはん
今日はキッシュを作りました
こういった料理は主人は嫌いなので久しぶりです。
焼酎のつまみにもなって、娘と私のおかずにもなるもの・・・。
今までは、メニューを考えるのが大変でした。
おまけにみんなバラバラで、主人はお酒を飲んだ後、ご飯だから
なかなか片づかなくて12時過ぎに食器を洗っていたりしました
今はとても楽~
カレーでも焼きそばでも、グラタン、シチュー、丼物、お刺身だけ買ってきたり
一人きりの夕食も多いので、あるもので済ませたり。。。
おっと~!野菜もしっかり取らないといけませんね。
バランスを考えて、手抜きもほどほどにしないと

久しぶりに次女と二人の夕食です。
あとは~シュウマイも作っちゃいましたよ~
サラダとしめじと油揚げのお味噌汁。
久しぶりにちゃんと作りました

素敵な人。

2009年04月20日 09時15分13秒 | Weblog
通勤路です。
木々の新芽が出始めて、新緑の季節もすぐそこ
緑になる前の薄緑、黄緑がとても気持ちいいんです。

昨日は天気もよく、行楽日和だったと思います。
土日は朝から夜9時まで仕事でした疲れました。
家の中がめちゃくちゃです
お掃除してのんびりしよう。

4月ももう後半かぁ・・・早いなぁ・・なんにもしてないなぁ
昨日のバイトさんも平日は月~金、事務やってて土日バイトに来ています。
そんな主婦の方が数人います。私にはマネができません。

彼女、今日も仕事です。私は昨日の疲れをひきずってぐうたらしてるってゆうのに・・。
冬の間だけはバイトは休み、有休を使ってじゃがいもを植えたと言ってました。
働き者です。去年もそのじゃがいもを大量にいただいたのです。
キタアカリ。今年待っててねと言ってくれました。

土曜日は仕事が終わったのが21時半でこれから買い物して帰って
朝は夕食を作ってから仕事に来るって言ってました。
休むことしか考えてない私とは大違いです。
とっても素敵な人で三つ年下だけど、ちゃんと人の話を聞いてくれて
優しくて話が合うし、こんな人になりたいと思える女性です。
冬になって仕事がヒマになったらご飯食べに行こうねと約束したけど
かなり先の話です

週末は。

2009年04月17日 23時42分07秒 | Weblog
週末は、娘の彼氏や友達がぞろぞろ来たり、泊まっていったりして
落ち着きません。。。。

はぁ・・疲れるわ明日は仕事へ逃げます
むーちゃんもいろんな人が来るので誰でもOKにゃんになりました。
誰かがくると嬉しそうです。
毎日誰かにいじられて、夜はぐっすり寝ます

二人しかいないのに洗面所に6本も歯ブラシが・・
賑やかでいいかも。