晴れました
ランチのお誘いがあったけど・・疲れちゃって出かける気になれず・・
お天気とうらはらに、どよ~~んとしています
どよ~~ん。。
でも、朝から洗濯はたくさん干しました

気持ちいいですからね~
庭に黄色花が咲き始めました

名前はわかりません。
今年の梅雨は晴れ間が多く、主婦は助かります
布団も干したいけど、指が曲がらないので、すごく時間がかかってしまう。
ちょっと無理です。
手根管症候群の方のブログを覗いてみました。
やはり、手術後、一ヶ月は仕事が出来ないみたい
ボタンがかけづらいし、洗濯物も時間をかけて干します。
洗い物も、お料理するのも、家事全般が時間がかかる。
もちろん仕事にも支障ありなので、今月は少し様子をみて
忙しくて、どうしても・・と言われたら行くことにしようかと。
調理補助、洗い場関係の仕事の女性が多いようです。
2週間置きの注射の効果もさほどなく・・。
薬も効いてるのか効いてないのか
朝のこわばりはだんだんひどくなるし、病院を変えようかとも
思うけど、ヘルニアと一緒に診察してもらってるのでそうもいかず・・。
どうしたらいいのやら・・。
でも、私よりつらい人もたくさんいる。。。
どうって事ないさ!
歯医者さんに行って、詰めたところが取れてしまって
それを治しただけで、食べるのがすごく楽。
痛い箇所、違和感を感じる箇所があるのは、つらいですよね。
誰しも一つや二つ、あるかもしれない。
治療しながらだけど、今、何とかやっていられる。
それで、いい。
母の世代は、更年期障害を患った人はどうやって乗り越えてきたんだろうか。
嫁いだ家で、何があっても我慢して、過ごしていつのまにか
年老いてしまって。
母は、何が楽しみだったのだろうか。
働いて、働いて、旅行にも行かず、挙げ句の果てに
娘は遠くに嫁に行っちゃって。
静岡の夏は暑いし、虫もいるし、帰省するのは・・・と
思ったけど、やっぱり親の顔を見てこよう。
そう、同級生の初盆にも行きたいし。
早いもんです。
もう、一年の半分が過ぎてしまった。
振り返ると、半分でいろいろあった。。。。
あと半分、何があるのか・・。
笑える時間が少しでもたくさんあると祈ります。
鎌倉で、お寺や神社で参拝したから、
神様、仏様、少しは見ててくれるかな

ランチのお誘いがあったけど・・疲れちゃって出かける気になれず・・
お天気とうらはらに、どよ~~んとしています

でも、朝から洗濯はたくさん干しました


気持ちいいですからね~
庭に黄色花が咲き始めました


名前はわかりません。
今年の梅雨は晴れ間が多く、主婦は助かります

布団も干したいけど、指が曲がらないので、すごく時間がかかってしまう。
ちょっと無理です。
手根管症候群の方のブログを覗いてみました。
やはり、手術後、一ヶ月は仕事が出来ないみたい

ボタンがかけづらいし、洗濯物も時間をかけて干します。
洗い物も、お料理するのも、家事全般が時間がかかる。
もちろん仕事にも支障ありなので、今月は少し様子をみて
忙しくて、どうしても・・と言われたら行くことにしようかと。
調理補助、洗い場関係の仕事の女性が多いようです。
2週間置きの注射の効果もさほどなく・・。
薬も効いてるのか効いてないのか

朝のこわばりはだんだんひどくなるし、病院を変えようかとも
思うけど、ヘルニアと一緒に診察してもらってるのでそうもいかず・・。
どうしたらいいのやら・・。
でも、私よりつらい人もたくさんいる。。。
どうって事ないさ!
歯医者さんに行って、詰めたところが取れてしまって
それを治しただけで、食べるのがすごく楽。
痛い箇所、違和感を感じる箇所があるのは、つらいですよね。
誰しも一つや二つ、あるかもしれない。
治療しながらだけど、今、何とかやっていられる。
それで、いい。
母の世代は、更年期障害を患った人はどうやって乗り越えてきたんだろうか。
嫁いだ家で、何があっても我慢して、過ごしていつのまにか
年老いてしまって。
母は、何が楽しみだったのだろうか。
働いて、働いて、旅行にも行かず、挙げ句の果てに
娘は遠くに嫁に行っちゃって。

思ったけど、やっぱり親の顔を見てこよう。
そう、同級生の初盆にも行きたいし。
早いもんです。
もう、一年の半分が過ぎてしまった。
振り返ると、半分でいろいろあった。。。。
あと半分、何があるのか・・。
笑える時間が少しでもたくさんあると祈ります。
鎌倉で、お寺や神社で参拝したから、
神様、仏様、少しは見ててくれるかな

う~みよ~俺のう~みよ~~♪
海って、気持ちいいんだよね~
結婚するとき、父が「栃●には海がないぞ・・」ぼそっと言った・・。
どうってことない言葉が、ずっと残っています。
江ノ島の帰り道。
私
「あれ、稲村ヶ崎よね」友
「だね。」
今日も頑張ってきます。
土日の仕事が4日分くらいの仕事量
はぁ。。。。
昨日で、また一人辞めちゃったし・・。
昨日も、平日会社員の女性が「このままじゃ、体が持たないから
ちょっと考える」・・って言ってたし
あたしも、考える・・いえ、ずっと考えてる・・
早く何とかしなくちゃ。
早いお昼食べて出かけよう


海って、気持ちいいんだよね~
結婚するとき、父が「栃●には海がないぞ・・」ぼそっと言った・・。
どうってことない言葉が、ずっと残っています。
江ノ島の帰り道。
私


今日も頑張ってきます。
土日の仕事が4日分くらいの仕事量

はぁ。。。。
昨日で、また一人辞めちゃったし・・。
昨日も、平日会社員の女性が「このままじゃ、体が持たないから
ちょっと考える」・・って言ってたし

あたしも、考える・・いえ、ずっと考えてる・・
早く何とかしなくちゃ。
早いお昼食べて出かけよう



ちょっとしつこくてすみません
極楽寺・・なんですけど本堂、境内は写生も撮影も禁止なんですよ。
茅葺きの門です。
この辺りは昔の青春ドラマ「俺たちの旅」のロケ地でした。
昔過ぎかな
花びらがくるくるとかわいい紫陽花

東慶寺の菖蒲。

東慶寺:階段









今年、2度目の鎌倉の旅。
2月は、寒いし、友達の足が痛くなっちゃって、おまけに
帰りの新幹線は、強風で止まっちゃって、極寒の東京駅のホームで
3時間も待つハメに。。。
行き先は、友達と相談して決めたんだけど、
鎌倉は初めてだとゆう友達を
案内した私は何となく責任を感じてしまいました。
彼女、リベンジしたいと言ってるけど
ちょっとした階段も私につかまって1歩ずつ昇降するので
ちょっと無理かな・・・。
今回、北鎌倉以外は行く予定じゃなかったので
ヒールの低いサンダルで歩いてきたんですが
やっぱり、スニーカーが一番です
報国寺、鎌倉宮、浄妙寺・・まだまだ訪ねたい所が
たくさんあります。
鎌倉駅近くのおしゃれなお蕎麦屋さんに寄って一人ランチしました。
4人のご婦人が一人で食事していました。
その中の私を含めて3人が、旅人風。
お一人様が多いので、ゆっくり食事できました。
・・・でも、ランチと小町通りの買い物は友達と一緒の方が楽しいです
いつか京都へ一人旅したい・・と、思っています
熊野古道も行きたいな~。。。
北海道~沖縄~四国~尾道~いつか行きたい
・・明日は夜遅くまで仕事
これが現実
仕事も探さなくちゃ。。。
横浜の友達にも感謝
これ見てないけど、ありがとね~

極楽寺・・なんですけど本堂、境内は写生も撮影も禁止なんですよ。
茅葺きの門です。
この辺りは昔の青春ドラマ「俺たちの旅」のロケ地でした。
昔過ぎかな

花びらがくるくるとかわいい紫陽花

東慶寺の菖蒲。

東慶寺:階段









今年、2度目の鎌倉の旅。
2月は、寒いし、友達の足が痛くなっちゃって、おまけに
帰りの新幹線は、強風で止まっちゃって、極寒の東京駅のホームで
3時間も待つハメに。。。

行き先は、友達と相談して決めたんだけど、
鎌倉は初めてだとゆう友達を
案内した私は何となく責任を感じてしまいました。
彼女、リベンジしたいと言ってるけど
ちょっとした階段も私につかまって1歩ずつ昇降するので
ちょっと無理かな・・・。
今回、北鎌倉以外は行く予定じゃなかったので
ヒールの低いサンダルで歩いてきたんですが
やっぱり、スニーカーが一番です

報国寺、鎌倉宮、浄妙寺・・まだまだ訪ねたい所が
たくさんあります。
鎌倉駅近くのおしゃれなお蕎麦屋さんに寄って一人ランチしました。
4人のご婦人が一人で食事していました。
その中の私を含めて3人が、旅人風。
お一人様が多いので、ゆっくり食事できました。
・・・でも、ランチと小町通りの買い物は友達と一緒の方が楽しいです

いつか京都へ一人旅したい・・と、思っています

熊野古道も行きたいな~。。。
北海道~沖縄~四国~尾道~いつか行きたい

・・明日は夜遅くまで仕事

これが現実

横浜の友達にも感謝

これ見てないけど、ありがとね~

御霊神社から長谷寺に行ったんですが、電池切れ

悲しいことになっちゃいました。
なごみ地蔵だけ撮りました
電池切れだけど、「ま、いいか
」って気分になります。
本堂の大きな観音様にお参りをして
先日、韓国のあのお方「よん様」もいらした長谷寺の
山肌に咲き乱れる紫陽花を観ました

とりあえず、携帯で撮ったけど
かなしーーー
なごみ地蔵さま。↓

にゃんこさんも、和ませてくれます
↓御霊神社前は江ノ電の線路があります。
ポイントがよくないので、紫陽花と江ノ電はうまく取れませんでした。
御霊神社裏にも
紫陽花の小径
があり、
きれいでした。

リュックの女の子は、混んでるから長谷寺はパス!と
大仏方面へ歩いて行きました。
チケットには整理番号は打ってあったけど
入場制限もなくゆっくり見学できました。
ちょっと暑かったので「梅アイス」を食べ、
紫陽花のうちわを頂いて、下山?しました。


悲しいことになっちゃいました。
なごみ地蔵だけ撮りました

電池切れだけど、「ま、いいか

本堂の大きな観音様にお参りをして
先日、韓国のあのお方「よん様」もいらした長谷寺の
山肌に咲き乱れる紫陽花を観ました


とりあえず、携帯で撮ったけど


なごみ地蔵さま。↓

にゃんこさんも、和ませてくれます

↓御霊神社前は江ノ電の線路があります。
ポイントがよくないので、紫陽花と江ノ電はうまく取れませんでした。
御霊神社裏にも


きれいでした。

リュックの女の子は、混んでるから長谷寺はパス!と
大仏方面へ歩いて行きました。
チケットには整理番号は打ってあったけど
入場制限もなくゆっくり見学できました。
ちょっと暑かったので「梅アイス」を食べ、
紫陽花のうちわを頂いて、下山?しました。
そして、おみやげ。
シューマイとか和菓子など、鎌倉、横浜のおみやげは何度も
買ってきているので今回は、東京:大丸のねんりん家に、並んでみました
有名な、うねうねのバウムクーヘンも買ってきたけど
昨日、食べちゃいました。
おいしい・・・です。確かに。。。

でも、私はクラブ●リエ・・の方が、好みかな。
甘いものを食べるとしょっぱいものが・・・で、
江ノ島で買った「いかせんべい」これが、おいしかった
バウムクーヘンは、残るのに、おせんべいは減るのが早い我が家。
もう、ケーキとか、甘いものは買ってこないよ

↑これは、私用。
血糖値の事を考えると、そんなに食べられないけど。
シナモンの利いたベルギーのクッキー。
ロータス キャラメルビスケット。
こっちの輸入菓子の置いてある某スーパーにもあると思うけど
横浜の伊勢丹クイーンズにあったのでついでに購入。
↓次女へ、そらジローのコップ。

大学生だけど、まだまだ子供・・だと思いたい
けっこう、喜んでた
昨日の、朝日新聞の夕刊に昨日の成就院の空からの紫陽花が
載ってたらしいです

朝、9時すぎだと空いてます。

シューマイとか和菓子など、鎌倉、横浜のおみやげは何度も
買ってきているので今回は、東京:大丸のねんりん家に、並んでみました

有名な、うねうねのバウムクーヘンも買ってきたけど
昨日、食べちゃいました。
おいしい・・・です。確かに。。。

でも、私はクラブ●リエ・・の方が、好みかな。
甘いものを食べるとしょっぱいものが・・・で、
江ノ島で買った「いかせんべい」これが、おいしかった

バウムクーヘンは、残るのに、おせんべいは減るのが早い我が家。
もう、ケーキとか、甘いものは買ってこないよ


↑これは、私用。
血糖値の事を考えると、そんなに食べられないけど。
シナモンの利いたベルギーのクッキー。
ロータス キャラメルビスケット。
こっちの輸入菓子の置いてある某スーパーにもあると思うけど
横浜の伊勢丹クイーンズにあったのでついでに購入。
↓次女へ、そらジローのコップ。

大学生だけど、まだまだ子供・・だと思いたい

けっこう、喜んでた

昨日の、朝日新聞の夕刊に昨日の成就院の空からの紫陽花が
載ってたらしいです


朝、9時すぎだと空いてます。
