mieのひとりごと。

生きていく。

ようやく秋?

2016年09月30日 09時13分14秒 | Weblog
やっと涼しくなりました。
今朝は今日は遅く起きました。7時半。
涼しくて窓を閉め切るようになって目の前のアパートのおばあさんかおばさんか・・の
テレビの騒音も少しは気にならなくなった。でも聞こえる

久しぶりに6時間たっぷり眠った。
こんなに眠れたのは何ヶ月ぶりだろう。
体も楽。やっぱり睡眠は大切。
体が疲れてると何をやってもつらい。
ろくなことを考えないし。

目が覚めれば実家のことがグルグル回ってしまう。
いつでも携帯は気にしていて一日に何度も確認するのは変わらないけど。

よく眠れた今日は何をしよう・・と考える。
何もしないけど。
足の親指がすごく腫れてしまっている。
痛い
歩いてもつらいので涼しいけどウォーキングには行けない。
冷やして様子みてみよう。

昨日は足が気になりつつも次女とコ○トコへ。
お米やペットボトルのお茶、洗剤など買ってきた。

パンや加工肉は添加物が気になるんだけど一年に数回なので
テーブルロール、プルコギを買ってシェアした。

プルコギはシェアしたものをさらに分けて冷凍。
アレンジがきくので便利です。
肉うどん、チャーハン、肉じゃが、お弁当にも、スープ、のり巻き。。。
いろいろできます

夕食はパエリアを次女家と半分こしたのでそれを食べた。
半分を二人で分けても多い

なんだかんだ買ってしまう。
平日なのに混んでた。

昨日の天気予報では今日はスッキリ晴れて洗濯物もよく乾くでしょう・・と言ってたので
毛布を洗おうと思ったんだけど今日は曇り?
ベランダは洗濯物でいっぱい。二人なのになんでこんなに多いのかね。
娘がアトピーなのでできるだけ清潔にしたいのでけっこう多くなってしまう。

2時間でもいいから晴れて
足・・・痛いっ

頭も使わないとね。

2016年09月28日 10時34分39秒 | Weblog
お彼岸も過ぎたのになかなか涼しくならない。
暑くてやる気も起きない。
下痢は昨日、今日は治まっているのでそれだけでもよかった。

仕事探しは少し休むことにする。
狭い部屋で家事もすぐに終わってしまうのでせっせと内職。

がん健診を申し込もうと書類を探したらどこにしまったんだっけ?
なかなか見つからない。
もしかして捨てちゃった?
最悪、再発行してもらうしかないかな

昨日こたつ敷とこたつ布団を買った。
ミニこたつなので布団もマットも洗濯機で洗える。
わが家には家具らしい家具は一切ない。
ぜんぶ二人用。
食器棚も小さい。

栃木時代は大きな家具に囲まれていた。
無駄に大きかった。
ダブルベッド、今は見かけないリビングに置く何だっけリビングボード??
かなり重厚なもの。
テーブル、ソファ、ダイニングテーブル、食器棚、机、シングルベッド・・・
全部処分してきた。まさかこんなに何もない狭いところで暮らすなんて。

まぁスッキリしていいけど

ずっとここにいるわけじゃない。
親を看取るまで家族も自分も大事にしていかないといけない。
もう57歳だけどもうひと踏ん張りする。
そして終の棲家を探す。
暮らしやすくて死ぬまで暮らせる静かな場所。
その前にやることいっぱいだ。

先日友達と危険!な話をしていた。
2人集まれば体調、病気の話ばかり。
自分たちのことばかりではなく周囲のこと。
親の介護のこととかも。

先日目が覚めて「あれ?これから暑くなるんだっけ?春?」
・・と寝ぼけながらも考えてしまったよ・・と友達に話したら
それ、まずいよ・・・毎日今日は何日か何度も確認したり
細かいことやったり、脳を動かさないといけないよって話になりました。

2人で銀座歩いていて、暑さのせいもあったけど
ちょっと座る?なんてすぐに口にするし。
お互いの家から東京まで1時間ちょっと。
疲れるねぇ・・
でももうちょっと涼しくなったらまた会うつもり。
ご主人が65歳、定年後は東京の自宅に戻るらしいので
今より楽に会えるし。
まだまだ楽しもうってことで
脳も動かし、手先も動かし、体も適度に動かして
一年に3回くらいは彼女と楽しみたい。

リフレッシュ。

2016年09月27日 10時09分07秒 | Weblog


ヘルペス治らないまま。
昨日はリフレッシュしに出かけました。
やっと友達と会えた

約束した日が台風、雨、そして雨・・で昨日四度目でやっと。。。
昨日は蒸し暑くて、どうする?なんて話していたんだけど
このままだと寒くなっちゃうよ・・・ってことで東京周辺で待ち合わせ。

今回は有楽町で食事して映画みて銀座をぶらぶら。
何も買いません。。買えません。
彼女の買い物は基本デパートなんだけど今回はアンテナショップと
歌舞伎座。一幕観られるチケットがあれば映画はやめて
たぶん一生に一度の歌舞伎を観ようか、宝塚にしようか・・なんて話していた。

ランチしながらお互いに観たいと思っていた「怒り」を観ることに。
「悪人」と同じ監督、著者なので楽しみだった。

とても良かった。豪華キャスト。
さすがの演技。引き込まれます。
今も思い出してしまうくらいの衝撃なシーン。
隣の女性が小さい声で「かわいそう・・助けて」って言ってた。
沖縄の問題など考えることも。
新人の男の子、これから素晴らしい俳優になるのでは。

久しぶりの映画。
やっぱり映画は心の糧。

ランチ「豆ちゃ」
1400円。西京焼き御前お魚は日替わりで違うみたい。
小鉢を3種類選べます。ひとつはスイーツにしました。
ジュース3種類、お茶?種類ゆず緑茶などありました。
静かで落ち着いてゆっくりできました。
ブッフェはもう無理。和食で落ち着けるところがいいかな。

銀座で買い物はできないけど華やかでいいです
映画で時間とってしまったのでカフェでおしゃべり止まらず。
東京駅でサヨナラ。
夕食はおにぎり権兵衛の玄米おにぎり。
何もかも忘れて楽しみました

岩手のアンテナショップ
「チーズせんべい」お安くて美味しい。また買ってこよう。



秋なのに。

2016年09月25日 15時31分44秒 | Weblog
暑い
夏に逆戻りしたような・・
午前中に近所のスーパーに買い物に出かけただけで汗だく

とはいえ、真夏の暑さではないので我慢はできるけど
暑いとちょっときつい。

ネットで買ったミニこたつが届いた。
せまくなったけどこの冬はこれで凌ぐ。
なるべくエアコンは使わないで。節約しつつ。

昨夜はまた隣人が朝まで大騒ぎしていた。3時半ころようやく静かになった。
ホントにすごく大きな声で・・さぞかし隣の人は迷惑だと思う。
わが家も真上なので響いて眠れたもんじゃない。
猫もずっと起きてた。
毎週土曜日はだいたい大騒ぎ。
管理会社に言ってもダメらしい。
大家さんも放っておいてるし。
こちらが出ていくしか手はないみたい。

よくよく聞いてたら「ナイスキーパー!!!」「すげぇ!」「うまい!」
「あーーーッ!」・・とか聞こえるのでCSかなんかでサッカー観ているらしい。
ずーっとこんな調子でホントにつらい。

朝方眠ってしまい、気が付いたら8時だった。
睡眠時間3時間だわ耳栓してもダメでした。

なんだかこちらに来てからついてない
満足できる部屋に巡り合えていない。

おおっ!テレビから杉さんと薫ちゃんの歌声が・・。

今日はひとりだから買い物したけどなんでもいいかな。
眠いし。。乾かない洗濯物もすっきり乾いてよかった。

部屋の中、29、2℃
暑いはずだわ・・・

那須友からlineがあって夫のお墓参りをしてくれたらしい。
ありがたい。
私もお彼岸に行くはずがいろいろあって・・・
でも寒くなる前に行かないと。
売り上げも預かってもらっているし。
行こう。

映画観たい。。。

2016年09月23日 12時14分24秒 | Weblog
今日も雨。
湿度100%だって
部屋の中は25度。
更年期のせいか一日の中でダーッと汗をかく時間がある。
涼しいのに汗だくになってる

更年期も鬱も罹ってる場合じゃない!と言い聞かせてここまできた。
夫が亡くなり悲しむ時間もなく諸手続き、母が認知症悪化、父の介護認定・・遠距離介護
兄のこと。。。
鬱にもなるわ・・

たぶんラインは超えてた。
ただ、誰もやる人がいない。
それで頑張ってきた。
鬱でこもっていられない。
自分のことだけ考えていられない。

福祉課、ケアマネ、母の施設から交代に電話がかかってくるし
それに対応して動くのは私しかいない。

3年前はそれプラス栃木の土地のこと、家のことで
義妹、司法書士、親せき、不動産会社と連絡を取っていて
もう何がなにやらわからなくなってしまっていた。

義妹は早く土地を何とかしないと・・と急かすし。
母は要介護4だし・・父も癌発覚するし
兄もヘルパー支援始めたし・・・。

あれもこれも重なっていつ何をやってきたのかもうわからない。
今は3人抱えているけど
3年前を思えば。。。
でもヘルペス・・できてしまう。またできてしまった。
何故顔にできちゃうんだろ。マスクしないと目立つかも・・
この季節、マスクしてる人、ほとんどいないんだよね・・

昨日、雨で友達と会えなかった。来週会えるかな。
電話で長女さんに赤ちゃんができたそうで
来年おばあちゃんになるらしい。
私はもう少し先かな。

孫ができたらかわいくて癒されるかな。
心配がまたひとつ増えたりして。

今日も部屋干し
扇風機つけてます。エアコンをドライにして少しつけてみよう。

さっき、テレビ台を娘の部屋のものと入れ替えていたら
録画しておいたはずの番組がみられなくなってしまって焦った・・
娘がとりためている番組があって休みに編集して、保存している。
1時間ほどあれこれいじっていたら
何とか戻った。
最悪、友達の旦那さんか、大家さんの息子さんを呼んでみてもらおうかと
よぎったんだけど・・あー良かった。
ついでに二時間ドラマを録画しておいたのを忘れていたので
それを観た。

昨日、一昨日と宮部みゆきの
「模倣犯」をやった。面白かった。
宮部みゆきは夫が読んでいてそれが私にまわってきて読んだことがある。

来週は湊かなえ「望郷」
楽しみ。
渡る世間も見ました。姉妹が多くて羨ましい。
映画「怒り」
できれば観に行きたい。

雨。

2016年09月22日 10時02分44秒 | Weblog
朝から雨。。。

昨日は買い物ついでにお昼・・久しぶりにマックへ。
一人マックのおじさんおばさん多し。
見回したら7人。
平日の午後ですからね。
チーズバーガー、コーヒー、ポテトS
380円。

コーヒーは飲み直したいけど買い物をして銀行に寄って帰りました。

ネットでこたつを発注。
小さいこたつしか置けないので二人用を購入。
ダイニングテーブルも二人用
こたつを置いてかなり狭くなるけど
私の部屋、娘の部屋に置くわけにはいかない。
狭いといろいろ大変。

また出費
冬対策を考えていてホットカーペットにしようかとも思ったんだけど
ごろんとテレビを見たいと言うのでこたつにした。

普通サイズのコタツもあるしまたひとつ荷物が増えてしまった。

洗濯物は部屋干し。
私の寝室に扇風機を点けっぱなしで干した
除湿器買わなきゃ。

除湿器も家電もほとんど次女夫婦にあげてしまったので
なにかにつけてお金がかかります
日々節約しているんだけどマイナスになっていく一方。
実家通いが一番かかる。
仕事したいなぁ。。。
でもどうにもならない。
しばらくは仕方ない。
母の様子を見ても、ホントにいつ何が起きるかわからない状況だし。

暗くなる・・
昨日、シャインマスカットを買ってみた。
めちゃくちゃ美味しい。
半分くらい食べてしまったので今日は甘いものは控えよう。

先日、実家に行った時、静岡インターから高速へ入ったんだけど
その前に夫が暮らしていたところとその周辺へ行ってみた。
じまん市、スーパー、4階の部屋、周辺はあまり変わっていなかった。
運転しながら涙が止まらず困ってしまった。
静岡はいいところだって言ってた。
老後はここで暮らしたいと言い始めたりしてた。
夫の言葉を思い出してばかりいた。
高速を運転しながら涙が流れてどうしようもなくなった。
もう3年経ったのにまだまだダメだ。

両親のこと、兄のことで頭がいっぱいだけど
夫のことを思い出すととてもつらくなる。

去年まで蕁麻疹が出たりヘルペスが出来たり
皮膚にでてしまっていた。
ほんの少しだけ軽くなったけどとてもつらい。
やっぱつらいなぁ。。。

でも静岡はいいなぁ・・
一人はきつい。
友達に会ってこよう。


敬老の日の贈り物。

2016年09月21日 11時05分35秒 | Weblog
台風は去ったのに曇り空。
しばらくお天気はイマイチらしい。

敬老の日、長女が父に電話をかけた。
贈り物を買ってあるけど明日送ることにする。

贈り物と言っても衣類は着ないで散らかした下の方に箱に入ったまま置いてあるし
箱入りのちょっと美味しいものを送ってもまずい!とか言う。

なので安い袋のお菓子や果物、レトルトカレー、缶詰などを大量に入れた。
今日も豆菓子など買ってきて隙間を埋める。

朝から1冊の本を読んだ。
少しだけ強くなれる本。

疲れたけど納得、共感できる本だった。
もうすぐお昼。
買い物ついでに何か食べてこようかな。
と言ってもせいぜいマックかセルフうどん。
お腹の調子はまあまあ。

ここ数日薬を一錠減らした
勝手に減らしてはいけないんだけどあまりにもつらくて。

昨日と今日は大丈夫。血糖値もまあまあの数値。

涼しくて過ごしやすい。
頭の中を占拠している父と兄のこと。
こんな日は少し楽になる。

横浜北部へ。

2016年09月18日 11時28分43秒 | Weblog


今日は雨が降ったり止んだり
お腹の調子は朝方は良かったのに午後から

もう慣れてきたけどつらい

治まってきたので買い物と長女の友達宅へ私までついていく事に。。。
出産の御祝いに行くので車出してほしいとのこと。
その子はよく遊びに来ていたし、一番の仲良しなので
私はどこかで時間つぶしてると言ったんだけど
お邪魔することになりました。

なんと、今日退院したばかりでした。
ホントは入院中に行こうと思っていて、まさか今日退院とは。
失礼だから後日にと言ったんだけど是非来てと言われて。

生まれて4日目の赤ちゃん。
なんと小さい。。。かわいい。
あの子がお母さん。
娘には特に何も言わないし、思わないけど
子どもがいてもおかしくない年齢。
ま、人それぞれ。生き方違ってもいい。

赤ちゃん、すごくすごくかわいいけど
こんな孫ができたらかわいいと思うけど
これも神のみぞ知る。
できたら大変だし、自然に任せよう。

両親のことで手一杯だしね。

ついでにいつものパン屋でパンを買って
和菓子屋さんでおいしいお菓子を買って。。。

ねこのむーちゃんが昨夜からまた目が赤い。
右目をつむる。ウインクする。
今日、病院に連れて行こうと思っていたんだけど
娘の友達の出産祝いから帰ってきたら
赤みが良くなって、片目をつむることも減ってきた。
しばらく様子をみます。
ご飯も食べるし、お水も飲んでるからたぶん大丈夫。

保険がきかないから病院代は高くてきつい。
でもかわいそうだから何かの時は連れていきます。
ペットを飼うのはホントに大変。

蒸し暑かったけど今涼しくなりました。
さっき花火が10分くらい上がりました。
マンションが邪魔でよく見えなかったけど
今年最後の花火かな。



少し復活。

2016年09月17日 11時30分27秒 | Weblog


昨夜はお腹の調子も良くなってきて吐き気も治まって
8時頃には食欲も出て娘と同じミートソースとサラダを食べた。

朝が恐かったけど・・何とか大丈夫。
しばらくこの調子が続くといいんだけど。。。

調子いいとやる気がでる。
内職の道具を出した。

朝から雑穀を入れてご飯を炊いた。
ラタトゥイユ、材料が残っていたので作った。
体にもいいし、野菜取れるし、おいしい。
そうめんが残っているので
お昼はそうめんにかけてみよう。

りんご、梨を買いに行ってこよう。
食べたいものを思い浮かべることもできるようになった。

テレビ神奈川でやってる栃木テレビの「かるたビーノ」
那須を案内する番組。
先日、お菓子の城、温泉、ベーグル屋さんが出てた。
その昔娘はお菓子の城で夏休みにバイトしていた。

私は昔、ベーグル屋さんの近くで働いていた。
温泉は夜になると値下げするのでたまに行った。
今は値下げないのかな?
懐かしい那須の風景が毎週観られるので楽しみ。

今日は暑い
真夏のような暑さではないので楽だけど・・。
暑いのはもうたくさん

3連休。長女は予定なしらしいけど急に出かけるから
今日も聞いてから夕食の支度をしよう。

やっと洗濯物が乾きそう。
私の部屋に干してあるので鬱陶しい。
台風小さくなりますように。。
どうやら本州に向かっているようだけど・・・

副作用。

2016年09月16日 10時42分40秒 | Weblog
昨日も眠れなかった。。。
下の人が夜中に洗濯機を回し始めた。

ここはアパートのような・・でもマンションではない。
ハイツっていうのかな。

まぁ、現代風のアパートか。おしゃれな作りだけど
音が響く。
常識外れたひとがいてホントに困る。
我慢するしかないけど。

いつかここを抜け出すつもりだけどしばらくは仕方ないかな

ちょっと調べてみたら私が服用している薬の副作用は
下痢だけじゃなくてめまい、嘔吐、だるさ・・も出る。
それで苦しんでいる人も多い。
私の場合、主には下痢。これはもうほぼ毎日。
良くても2日。
昨日も一昨日も嘔吐。
どうしたらいいのやら。整腸剤、あまり効かない。
薬を変えると倍額かかるっていうし。
今日は調子いいけど・・つらい

このところの吐き気がきつい。

食欲なくてお昼になっても食べたくない。
朝、トーストと紅茶、りんご4分の1切れ。
さっき何となく食べられそう・・と思った「ざらめせんべい」
1枚、お茶と。
美味しく食べられた。
涼しく過ごしやすくなってきたので食欲と体力が出るといいんだけど・・。

実家・・何かあったら連絡が来るはず。
大丈夫なんだと思う。
心配だけど今日も自分を労わろう。

来月行くためにも倒れるわけにはいかない。

もうすぐ友達と会える。
どこかで食事するつもりだけど食べ放題とかもう無理なので
和食のお店でゆっくりしてお茶しよう。
どうか体調がいい日でありますように。
今回も実家のために散財したのでその日まで節約しよう。

今夜はミートソースパスタ。
冷凍のひき肉あるし、買い物も行かなくてもいいかな。