ガソリン・・・困りました

市内のスタンドに行く分を残しておかなければいけないので、ただひたすらじっとしています。
今日は停電があったのですが、近所のスーパーは自家発電で営業中。
行ってみたら、真っ暗。レジと冷蔵、冷凍庫だけ使えるようです。
音楽はかかっていないし、暗いし、なんだか不安になっちゃいます。
でも、被災地のことを思えば食料は豊富にあるし、感謝しています。
お店の人が今日は12時半までだよ・・と言ってました。
キャベツ・・ちょっと高いのであきらめました。
パン、お米はいつも通りありました。
ほうれん草、2把、バナナ、ヨーグルト、チーズ、冷凍鶏肉など買ってきました。
久しぶりの買い物らしい買い物。
ガソリンないけど、しばらく暮らせます。
就活中の娘はほんとに困ります。
説明会、面接は延期になったりしていますが、ぼちぼち再開したようです。
駅まで行くにもガソリンが・・・。娘はこんな状況でもガソリンがある限りバイトに行ってます。
残り少ないです。

昨日、津波で大きな被害を受けた名取市の知り合いからメールがきました。
あまりにも被害が大きくて迷惑をかけてはいけないと思い、メールをしないでいました。
少し時が経ったので思い切ってメールをしてみたら
「家はめちゃめちゃだけど、元気です!!ガス、水道、電気はまだ使えません」・・とのこと。
ほんとに良かったです

安心しました。
気持ちも生活も落ち着くまでにはまだまだ時間はかかると思います。
嬉しくて何度も何度もメールを読みました。
体を大切にがんばって欲しいです。無事でいてくれて嬉しいです。
何か力になりたいのに、何もできなくてごめんなさい。
石巻で救出されたおばあちゃんとお孫さん。
よくぞ生きていてくれました。おばあちゃんを守ってくれて頼もしい青年です。
おばあちゃんもよく頑張ってくれました。
今日はうれしくて涙が出ました。
シロ子さん、今日はちゃんと食べたかしら・・少しは眠れたかな・・。
明日は今日より少しでも前に進んでいますように。
お体大切にしてください。素敵な町、釜石はきっと復活すると信じています。