静岡へ行ってきました
今回も面談、掃除、洗濯、買い物、調理などで大忙し
昨日は分刻みのスケジュールでバタバタ。
帰りは風雨が強くなると予報が出ていたので
明るいうちに帰ろうと思って更にバタバタ。
長女が連休が取れたので一緒に行ってくれました。
孫がいると少しはおとなしくなる父。
私が何をやっても文句と暴言しか吐かないので
こちらはたまったもんじゃありません。
今回は良かった。。。娘が訳の分からない父の怒りを和らげてくれた。
兄の福祉担当者と今の状況と今後のプランなど話し合い。
兄の心の負担がかかり過ぎないように少しずつ少しずつ
この先も進めて行こうと思います。
これが大変なんだけど・・・
プロの力を借りて昨年の今頃と比べると少しだけ進んだと思います。
社会と関わる・・その前に「清潔」と身につけないといけない。
私が行くと洗濯物が袋に入っている。
たまにはお風呂に入っているようだ。
一週間に一度、自分の洗濯はやるようになったみたい。
ここまでくるのに死にもの狂いだった。
ホントに大変だった。
怒るとパニックになるし、他人に(ヘルパーさん、相談員)やんわりと話してもらったり
私もしつこく言わないでたまにはお風呂、洗濯の・・話をする。
父は何も関わらない。促さない。
風呂に入らず、歯も磨かない、着替えない兄を罵倒、叩く。
暴力、暴言のみ。
「馬鹿野郎、お荷物」なのだから。
母が認知症になり、入居してからそんな父と兄を二人にして置くのは危険と思い
相談に行ったのでした。
どちらかを引き取る・・私が実家に入る・・
いろいろ考えていたのですが
ここでもプロに相談。
遠距離支援、遠距離介護を出来る限りのことをする・・で現在に至る。
実は夫は病死でしたが「鬱」でもありました。
転勤前には何度か「男性更年期障害」にも罹りました。
数年前、ある特定疾患も患い、何か月か入院して
友人には「死にたい」ともらしていたようです。
その闘病は過酷でした。
本人はもちろん痛いし、眠れないし、なかなか治らない・・
生涯完治はないと言われ、とてもつらい思いをしていました。
私も子供達も夫のいないところで泣いていました。
退院してもしばらくは自宅で療養して何年も通院していましたが
運よく快方に向かい、数年前からは一年に一度の通院で
完治ではないけど
「寛解」していて経過は良好でした。
結婚して出産したかと思ったら義父の介護、義母の介護
赤ちゃんを育てながらだったから
ホントにきつかった。
実家の両親が元気でいてくれるのがありがたかった。
暴力父に振り回され、従うしかない兄と母のことは気がかりでしたが。。。
私は何のために結婚したのかわからなくなっていました。
今でもそんな気持ちです。
両親、義両親、私たち夫婦・・なんで夫婦になったのか。
娘たちには幸せになってほしいけど
「しあわせ」って何だろう。
健康で働いて、たまに楽しみがあって・・。
健康。。。
これが大事ね。
先日交差点で赤信号で停車中、近くのお寺の山門に
”ピンコロ祈願”って旗が立ててありました。
ピンコロ・・ねぇ。
ピンピンしていたと思ったらコロッと。
願いたいものですが・・・。
でもお寺の山門にこの旗???
結婚ってなんなのか・・幸せって・・いつも考えてしまいます。
話が飛んでしまった
午前中、兄の面談を済ませた。約一時間。
午後は父のケアマネさんと介護士さんと面談。
今のところデイを楽しまれています。
血圧も正常、特に変わったことはないとのこと。
本人はデイなんて必要ないと言ってますが
確かにそうなのかもしれません。
時間と日にちを気にしなければならない。
特に楽しいことをするわけでもない一日を施設で過ごすのは苦痛?
自分が「老人」なのに自覚がない。
足引きずってるし、心筋梗塞、糖尿病、腰痛、前立腺がんなのに。。。
私としては一週間に一度、専門家の見守りがある。
その日は一日兄がホッとできる。
その日はデイに行ってるので安心なのです。
知り合いも通っているので話したり、体操したり
レクレーションをやったり、習字、計算などやりたければいろいろ出来るらしい。
何でもやってみたら?と孫に言われてましたが・・・。
ケアマネさんには、取りあえずもうしばらく通ってみる。と言ってました。
今日は地域の”老人クラブ”で楽しくやってるはず。
二人の様子を確認して
母のところにも行ってきた。
母は入浴するところでした。
順番を変えてもらって20分くらい会ってきました。
車いすに座っていると首を動かしてあちこち見ます。
娘が「お風呂に入れてもらうんだね」と話しかけたら
うなずきました。
口を動かして何か言いたそう。
「また来るね」と言ったらうなずく。
脳梗塞で右半身不随ですが、退院当初に比べると
顔色もいいし、反応が良くなりました。
甘いものが好きだったのでおやつのとろみジュースを飲ませてもらうのが
嬉しいのではないかと思います。
食欲もあるし、安定しているそうなので安心しました。
娘と二人なので少しは楽だけど、相変わらず汚屋敷。すごい。
娘もこれは支援を使って4人体制でないと無理じゃないの・・と言いました。
これでも来る度に夜中までやってるのだよ・・と。
こぼしても拭かない。
ゴミ箱に捨てず、四方八方に捨てまくる。
脱いだものはそのまま。
玄関脇にパンツが二枚。靴下3足。作業着、作業ズボン。
洗濯しない。掃除しない。
レシート、広報、領収書もテーブルの上。
めがね、薬も。
シップは毎日大量に使って剥がしたゴミはその場に。。
それが一か月分畳に散乱。
お菓子の包み紙、袋、果物の皮も床や畳に散乱。
そこに虫がわきます。
今回は缶詰の空き缶が台所の床に3個。あけたまま。
ヘルパーさんは調理なので他の物を触れないらしくて
そのままになっています。
それはそれは惨状でございます。
さすがの兄も捨てようとするのですが
大事な物がなくなるから捨てるな・・と
大きなゴミは捨てるけど、これには参ります。
一か月で台所のシンクも黒カビが。。
食器かごもヌルヌル。
お風呂も。二日かかりました。
玄関脇も不要なものだらけ。
ゴミ屋敷の始まりっぽくたってますが触れない。
少し脇によけて、ゴミを捨てて掃き掃除だけ。
二階もカメラ、アルバム、枕、ジャンバー、毛布、が散乱
なぜに床に置くのか?
そこに虫、埃がたまるのに。
いつもこうだからアルバムを押し入れに片づけたら1冊ない!
お前が捨てた!と大騒ぎ。
昭和”の広報、何年も前の領収書は捨てればいいのに
とにかく激怒するので手がつけられません。
今回も友達に会う時間も気力もなく帰宅。
忙しかった。クタクタ。
今日は休もう。
栃木からカブ、キャベツ、たけのこ、アスパラが届いた。
野菜たくさん使って何を作ろうかな。
助かります。
今月29日、ちょっとした幸せが
SHOGOさんアルバム発売日!!
楽しみ。
状況が状況なので秋からのツアーは行けるかどうかわからないので
せめてアルバム楽しもう。
さきほど予約しました
昨日新○堂ではブルーレイの予約は終わったって言われたけど
タワ○コはOK。
しばらくはこれで頑張ろう。
今週は自分のことをしよう。
まずは通院。内科。
そしていよいよ歯医者。
歯医者は嫌いだけど前歯がどうもおかしい。
差し歯がずれて歯茎との間に隙間があって
ここに食べ物が入ってしまう。
食べた後は必ず歯磨き。
シーハーしないと気持ち悪い。
その隙間が大きくなってきたような。。。
そのうちフガフガなってしまいそう。
ついでに他の歯も治そう。
両親、兄が落ち着いているので仕事も探そう。
ケアマネさんは高齢のご両親と障害者のお兄さんを抱えているし、持病があるし
もうひとつ抱えていることがあるし
無理しないほうが良いのでは?と言ってくれましたが
週3くらい・・せめて週2くらいなら大丈夫なのでは。。。と思う。
条件に合う仕事がなかなか無いけど近くで短時間の仕事を探してみよう。