mieのひとりごと。

生きていく。

心は。

2011年06月30日 16時19分51秒 | Weblog
今朝も長野で震度5強の地震がありました。
誰にも予知はできないってことですね・・。
いつでもどこにいても覚悟をしておかないと!

暑かったけど昨日ほどではなかったです。
今は涼しい
ニラをたくさんいただいたので豚肉ともやしと炒め物にします。
放射能が気になりますけど・・・。

いまだに足踏み状態の原発。
いつになったら収束するのでしょうか。
現場で命がけで作業されてる方々に感謝します。
避難されてる方達を思うと心が痛みます。
残されたペットや家畜たちは保護されたでしょうか・・・。

東北の被災地の皆さんは大丈夫でしょうか。
お体大切にしてください。
買い物のときに募金をするくらいしかできませんが応援しています。

鎌倉の紫陽花も終わりでしょう・・。
横浜友から鎌倉に付き合うから遊びにおいで!と電話があったけど
週末、東京に行くのであきらめます。
今回は長女のところにも寄らずに帰ってきます。
もう心は代々木楽しみです。







ひとりごと。

2011年06月28日 08時54分48秒 | Weblog

今朝も5時起き寝たのが1時過ぎ
睡眠不足のまま運転するのは危険
1時間くらい横になってから仕事に行こう。。。

FCからのクリスマスプレゼント。何年前のものだったか・・
整理していたら出てきたので使うことにしました

最近”老い”を感じる。。。
数年前からだけど、この一年は特に
仕事がハードでも5年前はもっと元気だった
走ったりできたし、倒立もできた。今は怖くてできません。
スキーにも行ってたし、それが楽しみだった。

今は・・・
走って何かあったら・・倒立なんてとんでもない。
スキー・・寒いし、転倒して骨折したら・・・
なんて不安、心配が先に立ってしまい、何もできない。

でも、体を動かさないと!
自分のペースで適度な運動を心がけます。

今の仕事はそろそろ引退しよう。もう疲れ果てました。
こんなに激しい仕事があるなんて・・・。
来年の今頃、ここにいるのか、どこにいるのか・・。
そろそろ考えなければ



めんどくさい。

2011年06月27日 11時21分21秒 | Weblog
土日はそこそこ忙しく、今日はのんびり。
歩いて買い物に行こうと思ったら雨が降り出したので断念。

お天気のせいか、家事も適当に済ませたせいなのか食欲もない。
朝はパンとコーヒー。お昼は納豆ご飯。

次女の友達が来たのでチーズケーキを買ってきて3人で食べた。
お腹いっぱいだけど何か作らなくては・・・

めんどくさいなぁ・・・。
何にしていいのか思い浮かばない。。。。
簡単で安上がりでおいしいもの・・・何かないかしら

押入れの中。

2011年06月26日 08時50分42秒 | Weblog
じめじめしてるので押入れを開けて除湿機を点けます。
今日は涼しいので押入れの中の布団の上で寝ていました

昨日も涼しく、5時に起きたので自転車で1時間くらい走ってきました。
景色やお花を見ながらゆっくりと。。。
朝の空気は気持ちいいです

20時までハードな仕事。
夫が休日出勤なので5時に起こされ、今日も仕事。
今日は早く上がれそう
夕食用にカレーを作り、早めに出よう。

SHOGO:昨日から東京公演が始まった
急遽来週行くことになり、とても楽しみ

反省。

2011年06月24日 10時21分32秒 | Weblog

早朝40分ウォーキングして、汗をかいたついでに自転車で40分。
西に向かってヨイショヨイショ車だとわからないけど
けっこう上りなんだ・・・

ちょっとお腹がヤバい
血糖値も高いので病院にも行かなきゃならないんだけど

土日、職場でのスイーツは止めよう。。。
お水を飲むようにする。野菜中心にする。
無理のない運動をする。
生活を見直さないと!

夕べ遅く、神奈川で保育士をしている娘から電話で保育園で水疱瘡が流行っていてどうやら感染したらしい・・
とゆうことでした。
病院に行ったら蕁麻疹が化膿してしまい、水疱瘡ではないとのこと。
成人アトピーの上、水疱瘡だなんて明日にでも看病に行かなくては、と思っていたけど
大丈夫のようです。
帯状疱疹かもしれないので通院するようですが、夜遅くまで仕事で通院する時間もなく
暑くてアトピーと蕁麻疹でかなりつらい夏です。
来年は次女と一緒に暮らすので少しはストレスから解消されるかな。

 




バックインバック。

2011年06月23日 20時13分44秒 | Weblog
バックインバック。
買ってみました。いつもバックの中がぐちゃぐちゃで探すのが大変
ポケットがたくさんついていてなかなか便利です。

今日は暑かったです
大田原方面で買い物をしてミスドで一休み。
あっとゆう間に夕方になってしまいました

揚げ物はしたくないけど夫がいるのでまぁ月に二回くらいは・・。
今夜はヒレカツと具だくさんの¥味噌汁、しらす。
昨日夕食の支度をして待っていたら次女と夫、二人とも食べてきた・・って
連絡くらいしろ~~~
いまだに怒りがおさまりません!!!

明日はいい日でありますように。。。

快晴。

2011年06月22日 11時19分55秒 | Weblog
田んぼの脇のピンクの紫陽花。色づき始めました
今日は快晴

梅雨の晴れ間のお洗濯日和
シーツもカバーもマットも洗いました

今朝もお散歩。40分くらいだったけど気持ちいいです。

家の中はさわやかですが外は暑いです
東京方面は暑そうですね・・・

静岡の両親は大丈夫かな・・
久しぶりに電話してみよう。



早朝散歩。

2011年06月21日 07時35分15秒 | Weblog

眠れない・・・
深夜までパソコンを使う次女・・朝5時に起きてお弁当を作り、お風呂に入る夫。
静岡から夫が帰ってから私の寝室は夫の寝室となって私は居間の隣の部屋で寝ているので
私以外の生活音が聞こえてしまう。
睡眠時間は少ないです・・・

夫は一人暮らしをしてから料理に目覚めたのか、お弁当を作り始めたのですが
冷蔵庫に常備菜のパックがいっぱいで邪魔・・作りすぎなんです。
本を買ったり、料理番組を見たり、ネットで調べたり・・。
お弁当は好きで作ってるので私は起きません。
先日もカレーを作りすぎて冷凍したりして、連日カレー地獄でした。
すいとんも大きな鍋にいっぱい
土日は仕事なので助かるけど作り過ぎは勘弁してください・・

早朝に起こされてしまうので家事は早く終わってしまいます。
せっかく早起きしたのでお散歩に出かけました。
田んぼ脇に咲く紫陽花
そしてバラ


7時過ぎると通勤の車でちょっと危険!
雨も降ってきたので帰ることにしました。
少し濡れてしまったけど、朝の空気は気持ちいいです。
雨に濡れた紫陽花も生き生きしています

庭の紫陽花。

2011年06月20日 08時33分28秒 | Weblog




咲きました
庭の紫陽花。
近所のあちこちにも。

土日はそれほど忙しくもなく、今日は遅番で体は楽
震災、原発の風評被害でお客さんは少ない上、人員削減、経費削減でぎりぎりのようです。
ずっと転職を考えていたけど引っ越すまで頑張るしかないかな

東京行きまで後2週間。
がんばろー


どうだん。

2011年06月17日 18時43分48秒 | Weblog


15日、八幡のつつじ群生地にも行ったのですが、先日の鮮やかさがうそのように
花は茶色になっていました・・・。
その中に”どうだん”が真っ盛り。
シロ、ピンク、赤・・・の花が咲いていました。
すずらんのような形で下を向いて咲いています。

明日から激務。
明日は先日と同じ相棒なのでちょっと安心。

横浜友から鎌倉に来たら~?・・と電話が。
本人は鎌倉へ行く気は全くないのですが、ゆっくり話したいらしい。
中身のある話はほとんどしないんですけど。
やっぱり友達は必要だ。
友達がいない人生なんてつまらない。
一人の時間も好きだけど。いつも一人はつまらないし寂しいもんです。