mieのひとりごと。

生きていく。

父。

2018年03月12日 03時57分34秒 | Weblog
予定より早く父の面会に行ってきた。
テレビも見られなくて暇でしょうがないと言ってた。

少し施設にお金を預けてあるので
テレビカードを買ってくれたと思っていた。
1月に入院していた実家近くの病院なら
誰かに頼んだり、私がいたから新聞持って行ったり
テレビカードを買ってあげたりできていた。
今は新聞も読めないし
テレビも観られない。

新聞持っていってテレビカード買ってあげよう。
退院はいつになるかわからないけど
施設に戻れるようなら退院時は
担当職員さんに任せる。

今日行ったら、意外とおとなしかった。
ベッドにいなくてトイレにいたと思ったらまたいなくなって
看護師さんが探してくれた。
廊下を歩いていた。

オシッコの臭いがすごい。
オシッコ失敗したねっていったら
そこまでボケてないと怒られた。
あー父さん、もうあなたは病人ですよ
オシッコ、まともにできないのよ。

失敗の確率は少ないけど
今日はあきらかにオシッコで病衣が濡れてます。

爪が鬼のように伸びてるのに誰も切ってくれない。
また行くのでその時に切ってあげようと思った。
帰り際、ナースステーションで
爪が長いんですけど切ってもらえますか?と聞いてみたら
すぐに切りますと言った。
あの長さはすごくて見えないはずはない。
若い女の子の付け爪みたいになってた。
足の爪が巻き爪で痛いと言うのでそれは
巻き爪専用の爪切りが病院にあるので看護師が切ってくれますと
施設の人が言ってた。
でも…あんなに長くて施設の人も入浴介助のときとか、気がつかないのだろうか…。いや、気づいてるな…絶対に。
週1のデイサービスの時は
全身チェックしてくれて
爪切りもマメにやってくれてた。

敷き布団は使わないので自宅に持ち帰ってと言われたので取りに行った。
その対応がひどい。
担当職員は休みで、若い介護職員が対応。
私:こんにちはー
若者:はい

すごーく遠くでの返事。

私:敷き布団は不要だと言われて取りにきました
若者:あ、はい。あーでもー聞いてないんすよね、部屋行ってみますぅ?
私:…。
若者:あーこれすかねー
私:これです。

すごく感じ悪くて、態度悪くて
仕方なくこの仕事してるみたいな若者。
鬼父、かわいそうになった。

いつもの優しい女性は休みでいなくて
ちょっと不安になってしまった。

かといって、自宅に戻れるはずもなく…。
退院できたらここに戻るか

症状次第では老健探し。
老健の方がいいのかとも思った。

入院すると認知症は悪化するらしいけど
すぐに忘れることと、下の失敗以外は
一見普通。
話せるし、なぜ入院してるのかはわかってる。
もしかしたら私のことをわからなかったら…なんて不安になったけど
それはなかった。
私のせいで牢屋に入ったとも言わなかった。
親戚にはそう話したらしいけど。

この先どうなっていくのか。
ひ孫のことなんか、全く感心がない。

病室は寝たきりの人ばかり。
鬼父、滅入るよね。

施設に戻ってデイサービス行ったり
慣れてきたら畑で野菜を植えてみようとも言ってくれてたので
態度悪い人がいるけど
施設に戻るのが一番なのかな。
老健、見学したけど
認知症の人ばかり、寝たきりの人多く
ケアマネさんも
○○さんは自由がきく今の施設がいいと思うと言ってる。

ずっと家に帰ると言うのでつらい。
私が行った途端に
迎えに来たのか?と、言った。

どうなるのかとても心配。
残り少ない人生、少しでも動けるうちに楽しいことができるといいんだけど。

それにしても周りは無責任なことばかり言う。
ここに帰ってくればいいじゃん、しっかりしてるよ…なんて。

実際、ここに戻って誰が薬の管理するの?買い物は?ご飯の支度は?
はい、娘はいますよ
でも実家に帰れない理由があるし

兄のこともあるし、共倒れですよ。
私は今でもおかしくなりそうなのを
何とか大丈夫だと言い聞かせて
やれることをやってる。
もうこれ以上無理。

母よ、ごめんなさい
亡くなって1つ楽になったのは確かなの。
仏壇に手を合わせるのも忘れてた。
あれやってこれやって…
明日は花を供えよう。
水仙、いっぱい咲いてるからね。
お菓子もあげましょう。

今回は兄のことで会議もあるし
いろいろと兄のことで動かなければならない。銀行、郵便局。
父のことと同時進行。

まだまだ汚ない実家の掃除も。

風邪っぽいし、つらい。
早めに横になった。
眠れなくて困った…

寝室も掃除機かけて拭いて
布団敷いた。
押し入れも変な臭いがする。

玄関も床も台所も掃除した。
トイレもしたけど
父がいた時よりはるかに楽。
オシッコ、うん…の飛び散りもない。
兄は離れのトイレを使うけど
少しは母屋のトイレも使ってるらしい。
少し汚れてた。

お風呂も父がいたときよりキレイ。
居間も散らかす人がいないので
ずっとマシ。

喉が痛い。
熱が出ないのでいいけど
やることいっぱい。
眠れない。
喉が痛い…。
少し寝ないと運転中眠くなったらまずい。
目を閉じてみる。

最新の画像もっと見る