

今日は、ボクがぱぱっちを遊んで癒してあげてるところを紹介しますです


ぱぱっちは、ボクがいないとダメなので、
たまに、ぱぱっちの遊び相手になってあげないといけにゃいです


ぱぱっちが、こんなことをしてボクの気をひこうとしています


ボクはえらい



仕方ないにゃ~





ぱぱっちは、ボクがいないとすぐに泣いちゃう

ボクは、ぱぱっちが会社から帰ってくるといつもそばにいてあげます


変な顔にされても、ボクはぱぱっちに遊ばせてあげます。
でも、なぜだか「


だから、椅子からおりたりしないで、がまんしてます


目を細めて、




ボクはぱぱっち想いのやさしい子なので、
いくらでも、ぱぱっちにあたまをなでさせてあげます


ぱぱっちは、ボクがそばにいないと、淋しい淋しい

いつも一緒に椅子に乗ってあげてます


ボクは、こうやって毎日ぱぱっちを癒してあげてます

ああ~ボクってなんてやさしいネコなんだろう?

ボクがこの家



(ままっち談)
なんか、わさびの思い込み劇場のような気もしますが、
わさびは、自分ではそう思っているんだろうなぁ~と思います。
たぶん、自分のことを人間だと思っていると思います。
ぱぱっちが会社から帰ってくると、わさびは、ぱぱっちのそばにいます。
いつも、ぱぱっちは、夜、襲撃にあっているようです。
お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、






”あげてる”のに
ゴロゴロ言っちゃうんですね~(*^_^*)
お互い嬉しやで円満解決!!
でもわさびちゃん本当に満足そう~
ウチのおとーさんも毎日のようにクッキーの顔で遊んでます。
もっと過激ですよ。だって、ヘビ(そりゃーヘビーだ?!)とか竜みたいな顔になってますもん。
でも本猫はゴロゴロ言ってるんです。
なんでしょうねえ。ひょっとするとマゾ?
わさびとぱぱっちは仲良しですよ~
毎晩、一緒にパソコンの前で並んで座ってます
きっと、ぱぱっちもわさびも二人とも
相手に合わせてあげてる~~ってつもりなんでしょうが、
わたしから言わせてもらえば、どっちもどっちです
★クッキーママさん
どこのおうちでもネコさんの顔で遊びますか
ヘビ
いや、竜くらいなら、うちのわさびもなれるかもしれませんが
ヘビ
いつか、ブログにその写真、載せてください、待ってます
確かにわさびは、M系ですね、どちらかというと
いつもありがとうございます。
わさびくんもかわゆいですが、
ぱっぱっちもかわ・・・・・
優しいですねー!
ご主人もニャンコちゃん達を可愛がってくれるなんて、
ホントに幸せな事ですよ!
キャン君の下痢の件、
ありがとうございます。今日、病院に電話したら、
あの注射でお腹壊す症例はあまりないんですけど・・・
と言っていました。
とりあえずは、食事を少なめにしてビオフェルミンとかで
様子を見るという事になりました。
抗生物質の注射は2週間効くものだといっていたので、
子猫には強すぎでは?と素人ながら思いました。
元気は有り過ぎで、ブログの様な感じです。
またヨロシクお願いします。
ポチッと!
てっきり、経口投与の抗生物質だと思っていました。
お注射の場合、あまり下痢や吐き気の副作用はないと思います。
はい、ウチのわさびも、抗生物質は、お注射の持続性のヤツを使ってもらっていますから
素人ながら…、いえいえ、聞くことは大事ですよ。
不安に思ったりしたら、すぐに獣医さんに聞くべきです。
不安を抱えながらの看病は、さらに、精神的に不安になってしまいますから。
そういうのに、快く答えてくれる先生が一番良い先生なのです。
その時に、嫌な顔をして答える先生は、ダメです。
でも、キャンちゃんとバブちゃんが仲良しで本当に良かったです。
また、二人のツーショット楽しみに、ポチっしにいきますね!
思わずカステラを噴出しちゃいました。
PCを使いたいが、椅子に”わさび”が
陣取ってるし。。でも、どうしても諦めきれ
ないかわいそーなぱぱっちの苦肉の策がァ。。
”ウンちんぐスクワット”ですか。。それも、
つま先立ちの。ぐわっははは~のはぁ~
このお二人の”涙ぐましい”お姿を見て、
ままっちはとーっても複雑な気持ちに
なりませんでしたか?
カステラをつまんでいたんですねぇ
ぱぱっちは、パソコンの前の椅子だけじゃなくて、食事中でもわさびに襲撃されているようです。
いつも、
「つま先立ちしてるから、大変なんだ!
ってぱぱっち言ってます。
でも、大変だ~と言いつつも、この二人、仲良しなんですけどね
もう、ままっちは複雑な気持ちを通り越して、
ちょっと冷めた目で、二人の行動を観察しております。
どちらかというと、わさびの攻めの姿勢の方が優位に思えます。
ぱぱっち、立場 弱