12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

勝利はどっち?!

2009年02月28日 07時38分22秒 | 生活スタイル
みかんわさびが、いつものごとく、場所取りの喧嘩のようです

やはり、力技では、わさびのほうが有利とみた

みかん、押され気味です

みかんは、体も小さくすばしっこいので、ススススーと逃げていきました

わさびは、「ボクの勝ちだね

ところが、逃げた後、

みかんは、わさびのご飯を横取りしていたのです

わさびは、ご飯を取られていることに気づいてません

勝ったはずなのに、どこか背中に哀愁が…

陣地を取ったので、そのドーナツ座布団にドカっと乗っかって
ままっちに確認します

たぶん、力では、わさびの勝ち
頭脳では、みかんの勝ち
かな?

それを見ていたくーにんは

またやってるわ、と達観してます

そして、遠い昔を思い出します

2005年までは、くーにんも兄弟ネコが家にいて一緒に暮らしていたんだよねぇ

喧嘩しながらであっても、

この兄弟もいつまでも一緒に長く過ごさせてあげたいものです。

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くーにんのにゃんにゃんドッグ | トップ | 仲良しから一転 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アンテナ (クッキーママ)
2009-02-28 14:43:08
探してみたけど、アンテナはなかったです。
でもミルクの後ろ足の爪が5つあります。
皆さんのねこちゃんたちどうなのかしら。
ペットショップで聞くと後ろ足の爪は4つと言われました。
もちろんクッキーは4つです。
くーにんのアンテナはいつも立っているのですか?
返信する
Unknown (めっさ猫)
2009-02-28 14:43:41
みかんちゃんは、ずるがしこいですね。(笑)

でも、勝った実感がないのはわさび君ちょっとかわいそう…。

でも、兄妹はやっぱり仲がいいですね。

「喧嘩するほど仲が良い」って言いますもんね。

返信する
曇りになっちゃいましたね (ままっち)
2009-02-28 15:21:45
★クッキーママさん

後ろ足、ウチの子は4本の爪でした。
ミルクちゃん、1本多いのね
それだけ人間に近いとか

くーにんのアンテナは、感度が良い時は良く立ってます。
感度が悪い時は、寝てます


★めっさ猫さん

みかんは、おっしゃるとおり、ずる賢いタイプの子だと思います。
わさびが、おまぬけっていうので、差が出ている部分かもしれません。

兄弟猫は、兄弟でありながら、全然性格も体型も違って
一緒に暮らしていて面白いですよ。

たまには、喧嘩もするけど、きっと一緒がいいんだと思います。
返信する
笑ってませんか? (うめ)
2009-02-28 18:35:58
何気にみかんちゃん最後の写真笑ってない?
何か私には笑って顔に見えるわ♪
わさびちゃんはご飯よりもクッションだったのね

少しでも長く一緒にいたいですよね。うん わかるなぁ
ままっちのお家で幸せそうなこのにゃん子たち間違いなく長く過ごせますよ
返信する
やーん(*^_^*) (takamin)
2009-02-28 22:01:58
ままっちさん!!
やっぱりうちのみかん&ココくんと似ている
ようですよ~(^-^)
なんか名前だけじゃないカモ…☆
この取り合いとか、さっと引いてご飯たべてる
ところとか…やっぱり名前???
色もわさびちゃんとココは違いますが
黒っぽいところは似てますもんね☆
おもしろい!!
返信する
Unknown (peeko)
2009-03-01 07:47:16
みかんちゃんの戦略は正しいと思います。
腕力では到底敵わない相手にすばしこく身を交わし、油断させてる間にご飯をゲット!
これ以上の戦略はないでしょう。
みかんちゃんの勝ち!

くーにんは達観して見てるのがままっちファミリーっぽくていいですわ。

スタAが頑張って「コメした!」と鼻息を荒くしてました。
何分拙いコメですが(笑)温かく迎えてやって下さい。
返信する
おはようございます。 (ままっち)
2009-03-01 09:37:48
日曜日、ちょっと遅起きのままっちです。

★うめさん

そう言われてみれば、
なんか、みかんの最後の顔、自慢そうな顔をしてますねぇ。
勝ち誇っている表情なのでしょうか?

わさびは、本来なら、ご飯のほうが優先なんですけど、
今回は、クッション取りということで戦っていたから
すっかり、ご飯のことは忘れていたようです。

猫って、強そうでいて、人間よりも確実に弱い動物なので
ある日、調子が悪くなったと思ったら、
まもなく…なんてこともあるので、
そんなことにならないように、いつまでも元気でいてほしいものです。


★takaminさん

みかんって名前の子は、そういう性格を持っているんでしょうか?
ウチでは、みかんは、ツンデレで定着してますし、
何においても、わさびとの性格の違いが明らかです。
わさびとココ君が似ていて、
みかんと、takaminさんちのみかん君が似ている。
確かに、面白いです


★peekoさん

あれは、みかんの戦略なんですね
みかんは、やっぱり頭脳派なんでしょうか?
え?親ばか

わさびは、脳みそにしわがないタイプなので
何も考えずに、ただ、腕力のみ
だから、負けちゃうんですよねぇ

くーにんは、絶対に参戦しません。
したら、大変ですね

スタッフAさんから、くーにんらぶのコメントいただきました。
くーにんファンの方からのコメントは、大歓迎です
撮り甲斐のないくーにんですが、
応援していただけると、こちらも、やる気が出てきます。
おかげで、最近はくーにんの写真も撮ることが多くなってきました。
お礼申し上げます
返信する

コメントを投稿