![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/e493794b25b13122f74f86a5a7febc27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
そのわけは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/6ba8858dc4d8edf4963b9d95f578deaa.jpg)
わさび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0174.gif)
臆病なわさび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/02dab5e7f56d75fa1c20e54936b67453.jpg)
食器棚の上から降りようにも、それも怖くて、この位置どまり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
・
・
なぁんて、弱虫さんなんでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
・
・
みかん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/8958b8ed526dbc521729a0272e6033fa.jpg)
ニンゲンベッドに上にいましたけど、耳だけは、ピクピク動かしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
・
・
くーにん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e7/c3d72ffa3153a60883a090ecdcb3828a.jpg)
あたしゃ、ごわいもんなんでないよ~平気だよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
食器棚の上に設置したネコベッドで平気で寝ているのでした。
さすが、度胸が据わっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
・
・
わさび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c4/a1d8097d730ded9eb5ccb57343f0ef3f.jpg)
フランス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
一応、フランスパン独特の気泡はできてますが、
HBで作る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
フランスパンの場合は、こねまでHBでやって、
後は、手で成形してオーブンで焼いた方が美味しいもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今回使用した粉は、リスドゥール(準強力粉)とバイオレット(薄力粉)の配合です。
バターは使わずに、香り付けにオリーブオイルを、少々使用しました。
お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
よろしかったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![モバペ|ペット人気ブログランキング](http://pc.mobape.jp/images/blog/mbrn_120_60.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/0969d782aba88001abe9309a50877bc9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/3049814cb44a88abc4d2cd208fce71a0.png)
にゃんずもおびえていますね~ww
「こね」だけ任せて、形成は手のほうが
思ったようなものが出来るみたいですね♪
食パンばかりの私~~w
あまり今の機種は音はしないと思うのですがそれでも駄目なのね。
く~にんちゃんはさすが大御所という貫禄ですね。
うちのはフランスパンコースは付いていないの(これにはがっかりですが買ったのではないのでしょうがない)
皮が美味しいから 正方形だといまひとつになりますね。
さすがの貫録!
フランスパンもできるんだあ。HB.
でも、写真のもおいしそう。
オリーブオイル好きなので、
ままっちさんのパンたべたあ~~い!
HB、結構使ってますよ~
あまりにも簡単なので、らくらくです
そうですね、「こね」だけ使用も考えてますが、
鉄板などの洗い物が増えるのが億劫だったりしますが…
食パンばかりで十分だと思いますよ~
★ヤムヤムママさん
わさび
いたずらされらない分だけ良かったかな?
HBの音は、とっても静かで、朝の予約でも
フランスパンコースは要らないと思います。
あんまり美味しくないし…
メロンパンコースなんていうのもあるんですよ、笑っちゃいます
★にゃん太のママさん
くーにん
メロンパンの生地を食パンの上に乗せて焼くこともできるのですよ。
でもね~、それこそ、普通に手で作業をやったほうが美味しそうな気がします。
オリーブオイルだとちょっと香りが違うので
また、一味違ったフランスパンになりますよ。
ままっちのパン作りは、猫の毛入りですけど、いいですか?