12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

遊ばれるままっち…でした

2009年02月16日 07時38分42秒 | 遊ぶ
くーにんです

今日は、ままっちがベッドメイクをしている時のみかんわさびを紹介します

まずは、古いシーツをはがすところから…

絶対にもれなくついてくる、この二人

特に、わさびなんかは、大はしゃぎ

自分のニオイ付けまでやってます。

しかし、ハッスルしているのは、わさびだけではありません
みかんだって、こんなです


わさびの視線の先にいるのは

みかん危うし

みかんは、そんなわさびの追撃をかわし
洗濯機の上に非難…

「洗濯機の上に乗ってはいけません。」とままっちが言おうとしたとたん、
怒られるまえに、撤退するみかん


(しっぽだけかい)

その後は、
「あたし、なんにもしてないも~~~ん。」
とネコベッドに手をかけて知らん振りを決め込んだ

ままっちが、掃除をしようとしても
ベッドメイクをしようとしても
洗濯をしようとしても
かならず、ついてくるオ・マ・ケ
ままっちは、いつも大変なようです。

では、くーにんがお届けいたしました

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寝てばっかりだぁ! | トップ | 2月14日の我が家 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その調子、その調子! (おぴ)
2009-02-16 11:35:14
猫にありがたく「遊んでいただく」という
謙虚な気持ちが大切。。ふふ
この精神が世界を平和にするのです。(大げさ)
今日もたくさん「遊んでいただいて」いい日でしたね。

くーにんのモデル立ちがす・て・き!

追伸:サボテンもビーフも正解ピンポーンです。あと、アルマジロもうちの裏庭に住み着いております。
返信する
うらやましい★ (めっさ猫)
2009-02-16 11:35:39
久しぶりのコメントです。

わさび君はとってもかわいいですね。

すごいはしゃいじゃって

みかんちゃんと、わさび君は本当に仲が良さそうですね。

兄妹猫がいるとうらやましい

それにしても、わさびちゃんはすばしっこいですね。(小柄だからかな?)

それに、演技もとっても上手ですね。

うらやましい
返信する
大騒ぎ中! (ままっち)
2009-02-16 20:13:50
★おぴさん

そんなに図にのせないでくださいよ~。
ウチの猫は、いくらでも上を目指す体質なんですから~

今日は、一緒に寝ていただきました
でも、ままっちのベッドの場所を
みかんとわさび2匹で取っちゃって、
ままっちは、ベッドで斜めに寝てます

アルマジロ
(アルマジロの絵がないので、カメで
おお
そんな動物までもが裏庭に
って、すごすぎ


★めっさ猫さん

わさびは、結構、はしゃぎん坊かもしれません。
みかんもおてんばなんですけどね。
まあ、二人兄弟ですから、仲良ししてるような
喧嘩しているような遊びをしてます
今日も今、ものすごい追いかけっこをしてます

わさびは、すばしっこくないんですよ
みかんの方が、機敏な動きをしてます。
わさびは、ちょいデブですからねぇ
あ、でも、シップちゃんの方が体重はあるんでしたっけ

演技力というか、わさびの場合、アレが地です
返信する
Unknown (takamin)
2009-02-16 21:28:30
こんばんは~☆
うちもグリコのおまけ状態ですよ~(^^ゞ

2にゃんかわいい(*^_^*)
みかんちゃんは頭がいい感じ???

止めたほうがいいようなとっくみあいとか
しますか?うちはものすごいです…心配
返信する
遊ばれたい! (peeko)
2009-02-17 07:26:30
ままっちさんの家事にもれなく付いてくる”オマケ”
毎日の家事の励みになりますね。柱| ̄m ̄) ウププッ
わさび君は楽しそうに遊ぶのね。
さすが男の子!
みかんちゃんは頭脳派だから、最後のフィニィッシュで”可愛子ポーズ全開”
これでは、ままっちさん叱れないもんね。

今日も、明日も…
家事をお楽しみ下さい。(笑)
返信する
おは (ままっち)
2009-02-17 08:26:38
★takaminさん

やっぱり、takaminさんのお宅もオマケついてきますか

みかんは、わさびよりも少し頭が良い気がします(ちょっとだけ
わさびの頭脳は、1メガない、と言われてます

とめたほうが良いほどの喧嘩は今のところしてないみたいです。
わさびが、かなり真剣になりつつあると、
みかんが上手に逃げているようです。

takaminさんちのココちゃんとみかんちゃんは、
今日が去勢手術でしたよね?
手術後は、しばらくは喧嘩をしないようにしたほうがいいかもしれませんね。
って、猫自身がそんな気にならないですね、きっと



★peekoさん

ウチのオマケは2つなので、結構、邪魔くさいです
掃除機かけたはずのところに、すぐに毛がふわ~と舞っていたりするのは日常。

わさびは、おこちゃまなので、遊んだり甘えたりするのは
とっても、うれしくて楽しいようです。

みかんは、-***************************

上の、わけのわからない文字は、みかんが打ちました

みかんは、確かにわさびに比べて、頭いいなあ~って思うことがしばしば。
でも、頭でっかちにだけはならないでほしいと思います。
もっと、甘えたりしてもいい時期なのになぁ~

そんなわけで、ままっちの家事はテキトーでも許されるわけでした
返信する

コメントを投稿