



特に、ぱぱっちが可愛がってます。

だから、みかんちゃん

「んん、みかんちゃん


となるのです。

なんにもしてないのに、可愛いといわれるみかんちゃん

もんち

「ぶちゃいく

って言われているのにさぁ。

みかんちゃん


いつも、ぱぱっちが言ってます。



昨日、食べたもの
朝、トースト1枚、砂糖ナシコーヒー1杯。
昼、炒飯3/4人分。
オヤツ、まるごとバナナ
夜、目玉焼き、レタス、ミニトマト、厚切りベーコン、ご飯少々。
運動は、ロングブレスと筋トレ

家の中ウォーキング




20日(火曜日)から、ままっちは、検査入院をするので、
ブログを2~3日、お休みしますです。
20日といえば、去年、くーにん

最初は、12月に入ってからの検査入院の予定だったのですが、
先生が、「もっと早く検査したい。」ということだったので、
急遽、決まりました、ままっち、大慌てです

たぶん、ままっちの病気が特殊なのと、乾癬との関係やら、
現在の治療との兼ね合いなども含めて観察したいんでしょうね。
なかなか、良い研究対象にままっちはなっているようです

明日のブログは、1日早いけど、くーにん


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、






フーの白い髭も1本ちゃんと間に合ってぴんと延びて居ます。 ままっちさん検査入院大変ですね。 パパっちさんも猫ちゃんたちのお世話にお仕事にままっちさんの顔を見にと大忙しになりますね。どうぞ風邪など引かない様にしてくださいね。 ままっちさんの所は暖房が危なくない様に電化されているからその点は安心ですね。
きっとわさびちゃんがしっかりみかんちゃんとモンチちゃんの世話?を寝ないでして呉れるでしょう~。
検査の結果が良い結果である様に祈って居ます。
私も21日には頸動脈のエコー検査があります。わが家はジーコが頑張って番猫をしてくれると信じて??
通院も大変ですけど、入院もまた
いろんな意味で大変ですよね
無事にお帰りなされますよう
お祈りします(*^_^*)
たいへんだとおもいます
あした、くーにんさんに会えるんですね^^
楽しみにしていますよー☆
早いものですね。
ままっちさん、検査入院大変ですが、
頑張って下さいね。
3にゃんはさみしいでしょうね~
書き込み終わったらPCが変になってしまって書き直しです。
たまには休むのも良いですよ。
入院の時ぐらいのんびりしてください。
ぱぱっちさんなら 留守にしていても大丈夫ですから。
うちのパパじゃダメだけどさ。
3月にパパは定年になって
同じ会社で再雇用してもらったの。
屋内で仕事ができるので
持病もっているとその方がいいと思って
他の会社で同じ業種だと 炎天下の仕事もあり得るので
給料すげー安いけど仕方ないわ。
ママはまだアラフォーですからね。
で、後がまのもんちはすっかり12坪の家族ですね。
ままっち入院ですか。。。
でも、その間くらいゆっくりしてね。
私も実家にいる時はどうしようもないのでゆっくり出来ます。
但し猫触りたい禁断症状にご用心
はい、早いものですね。
くーにんがそんなに長いこと、家にいないなんて感じはしないんですけどね。
ままっちの検査入院は大したことはないので、さっさと帰ってきますから、ご安心ください。
ぱぱっちも、たまには、ままっちがいなくて羽を伸ばしたいかも~(^_^;)
そっか、でも、ネコさんのお世話があるからやっぱりぱぱっちは大変ですね。
zikozaemonさんも、エコー検査ですか。
気をつけて行ってらっしゃいませ。
★hachiさん
1泊でも2泊でも、結局、入院するとなると荷物ってそんなに変わらないんですよね。
ま、朝早くからの検査のために、早起きして病院へ行かなくても良いと思って行ってきます。
★キッツCatさん
ままっちの検査入院は、そんなに大変じゃないと思います。
はい、くーにんに会えるように頑張って記事を書きました(~o~)
★はーい♪にゃん太のママさん
1年って早いですねぇ。
検査入院って言ってもたいしたことじゃないので、
さっさとやって帰ってくるつもりです。
3にゃんは、ぱぱっちがきっと可愛がってくれるでしょう(~o~)
★ヤムヤムママさん
PC大丈夫ですか?!
まあ、今回は、ただの検査入院なので、1泊2日くらいなんですよ。長くても2泊3日だと思います。
ぱぱっちは、家のことはしっかりとやってくれるし、ネコさんのお世話もしてくれるので、その辺は安心です。
パパさん、定年していたんですか。
でも、まだ、しっかりとお仕事をされていて、偉いですね。
お給料、安くなっちゃいましたか。
でも、仕方がないですね。
ヤムヤムママさんは、まだまだ、お若いじゃないですか!(~o~)
★クッキーママさん
早いでしょう?くーにんは今も12坪にいるような気がします。
もんちのおかげで、楽しい日々を送ったから早く感じたのかな?
たった1泊だけの入院だと思うので、さっさと帰ってきます。
ご心配なく!