協力隊から帰国し、2012年3月、通信制の国際協力修士課程を修了しました。
提出したレポートなどはおいおい掲載していこうと思っていましたが、修士論文も支障のない範囲で掲載したいと思います。本文は、学校へお問合せいただければ閲覧可能だと思います。
<修士論文>
-------------------------------------------------
民間企業の青年海外協力隊現職参加について
- 希望する社員への対応に関する一考察
-------------------------------------------------
吉備国際大学大学院(通信制)
連合国際協力研究科 国際協力専攻
学生番号:M931003
※ 引用等される場合の出典は上のとおりです。
引用に耐えるような内容があれば光栄です。
さらに詳細が必要な場合は、学校へお問合せください。
Copyright (c) 2012-2016 「イエメン 風のたより」ブログ管理者. All Rights Reserved.
<謝辞>
本論文の執筆にあたり、お世話になりましたすべてのみなさまに、心より御礼を申し上げます。
主指導教官として最初から最後まで丁寧にご指導をいただきました元研究科長高橋睦子先生、メルヴィオ・ミカ先生に。
的確なご助言をいただきました研究科長末吉秀二先生に。
そして2年間にわたり国際協力についてのご指導をいただきました橋本由紀子先生はじめ吉備国際大学大学院(通信制)連合国際協力研究科のすべての先生に。
在学した2年の間サポートし続けてくださった事務局スタッフの方々に。
応援し続けてくださった先輩のみなさま、そして励ましあった仲間たちに。
ご多用の中、インタビューやアンケート、問い合わせ等に快くご対応くださった全ての皆様に。
企業人としてこれまで育ててくださったすべての関係者のみなさま、協力隊関係者のみなさま、協力隊活動にあたり惜しみない支援をしてくださったすべての方々に。
そして、家族と、論文の執筆の間長期の無沙汰をそっと見守ってくれた友人たちに。
みなさまのお陰で本論文を完成することができました。ありがとうございました。
提出したレポートなどはおいおい掲載していこうと思っていましたが、修士論文も支障のない範囲で掲載したいと思います。本文は、学校へお問合せいただければ閲覧可能だと思います。
<修士論文>
-------------------------------------------------
民間企業の青年海外協力隊現職参加について
- 希望する社員への対応に関する一考察
-------------------------------------------------
吉備国際大学大学院(通信制)
連合国際協力研究科 国際協力専攻
学生番号:M931003
※ 引用等される場合の出典は上のとおりです。
引用に耐えるような内容があれば光栄です。
さらに詳細が必要な場合は、学校へお問合せください。
Copyright (c) 2012-2016 「イエメン 風のたより」ブログ管理者. All Rights Reserved.
<謝辞>
本論文の執筆にあたり、お世話になりましたすべてのみなさまに、心より御礼を申し上げます。
主指導教官として最初から最後まで丁寧にご指導をいただきました元研究科長高橋睦子先生、メルヴィオ・ミカ先生に。
的確なご助言をいただきました研究科長末吉秀二先生に。
そして2年間にわたり国際協力についてのご指導をいただきました橋本由紀子先生はじめ吉備国際大学大学院(通信制)連合国際協力研究科のすべての先生に。
在学した2年の間サポートし続けてくださった事務局スタッフの方々に。
応援し続けてくださった先輩のみなさま、そして励ましあった仲間たちに。
ご多用の中、インタビューやアンケート、問い合わせ等に快くご対応くださった全ての皆様に。
企業人としてこれまで育ててくださったすべての関係者のみなさま、協力隊関係者のみなさま、協力隊活動にあたり惜しみない支援をしてくださったすべての方々に。
そして、家族と、論文の執筆の間長期の無沙汰をそっと見守ってくれた友人たちに。
みなさまのお陰で本論文を完成することができました。ありがとうございました。