おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
日照りとゲリラ豪雨によるダメージで、野菜が高騰しています。
今が旬の夏野菜も、ある程度はでいるのですが、まとまった量はでてきません。
漬物の梨屋では、例年胡瓜を漬け込む時はトン単位で漬け込みますが、今年は数百キロ単位での入荷になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/5310bf7122ae606230accc5f83c4b632.jpg)
また、例年ですと7月中には漬け込みをほとんど終了しているのですが、今年はまだ予定の5分の1も漬けていない状況です^^;
農家の方に話を聞くと、今年は夏野菜が遅れているという言い方をしていますので、今後出てくることに期待したいと思います。
暑い日が続く年は、大型の台風が日本に来る確率が高いということを先日聞きました。
そのジンクスだけは外れてもらいたいと思っているのは、私だけではないはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)
漬物の梨屋ショッピングサイト
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
日照りとゲリラ豪雨によるダメージで、野菜が高騰しています。
今が旬の夏野菜も、ある程度はでいるのですが、まとまった量はでてきません。
漬物の梨屋では、例年胡瓜を漬け込む時はトン単位で漬け込みますが、今年は数百キロ単位での入荷になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/5310bf7122ae606230accc5f83c4b632.jpg)
また、例年ですと7月中には漬け込みをほとんど終了しているのですが、今年はまだ予定の5分の1も漬けていない状況です^^;
農家の方に話を聞くと、今年は夏野菜が遅れているという言い方をしていますので、今後出てくることに期待したいと思います。
暑い日が続く年は、大型の台風が日本に来る確率が高いということを先日聞きました。
そのジンクスだけは外れてもらいたいと思っているのは、私だけではないはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)
漬物の梨屋ショッピングサイト