おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
2月2日(木)の山形県酒田市の朝は曇りの天気。
しかし、昨晩からの大荒れの天気で新たに10数センチ新雪が積もっています。
また、気温も低く午前7時現在で氷点下3度を下回っています。
2月1日(水)の山形県酒田市は、朝から昼にかけて10数センチの新雪が積もったと思えば、強風が吹き荒れるといった、まさに冬の嵐というにふさわしい1日でした。
雪は降りが激しく、漬物の梨屋本舗前駐車場の地下水を使った消雪設備でも追いつかず、雪がなかなか消えませんでした。
そればかりか、気温が氷点下3度前後と低かったこともあり、排水口が凍りつき地下水の行き場がなくなり、慌てて排水口の氷を割る作業を行いました。
こんなことは滅多にないことです。
雪は昼頃には止みましたが、漬物の梨屋 齋藤真は、本舗前駐車場の除雪作業に加え、本社工場の搬入口の除雪作業と亀ヶ崎工場の除雪作業でかなりの時間を費やしてしまいました。
漬物の梨屋亀ヶ崎工場では、除雪作業中に除雪車が来たために除雪作業を一時中断、除雪車の通過後に除雪作業を再開しました。
ちょうど漬物の梨屋 齋藤真が居たこともあり、除雪車で車がすれ違うための待避所となるスペースも除雪して行ってくれました。

漬物の梨屋亀ヶ崎工場前の雪の状況
いつもより除雪するスペースが少なくて済み、大変助かりました。
午後に入ると、今度は急に風が強まって来ました。
漬物の梨屋 齋藤真は、歩いて数件の銀行を回ったのですが、歩いて前に進むのも容易でないほどの風でした。
夜になっても風の勢いは収まらず、秒速15メートル以上の風が吹き、漬物の梨屋本舗の建物も風で揺れて、まるで船に乗っているような感じでした。
この大荒れの天気はいつまで続くのでしょうか?
冬の晴れ間が待ち遠しくて仕方がありません。

漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
2月2日(木)の山形県酒田市の朝は曇りの天気。
しかし、昨晩からの大荒れの天気で新たに10数センチ新雪が積もっています。
また、気温も低く午前7時現在で氷点下3度を下回っています。
2月1日(水)の山形県酒田市は、朝から昼にかけて10数センチの新雪が積もったと思えば、強風が吹き荒れるといった、まさに冬の嵐というにふさわしい1日でした。
雪は降りが激しく、漬物の梨屋本舗前駐車場の地下水を使った消雪設備でも追いつかず、雪がなかなか消えませんでした。
そればかりか、気温が氷点下3度前後と低かったこともあり、排水口が凍りつき地下水の行き場がなくなり、慌てて排水口の氷を割る作業を行いました。
こんなことは滅多にないことです。
雪は昼頃には止みましたが、漬物の梨屋 齋藤真は、本舗前駐車場の除雪作業に加え、本社工場の搬入口の除雪作業と亀ヶ崎工場の除雪作業でかなりの時間を費やしてしまいました。
漬物の梨屋亀ヶ崎工場では、除雪作業中に除雪車が来たために除雪作業を一時中断、除雪車の通過後に除雪作業を再開しました。
ちょうど漬物の梨屋 齋藤真が居たこともあり、除雪車で車がすれ違うための待避所となるスペースも除雪して行ってくれました。

いつもより除雪するスペースが少なくて済み、大変助かりました。
午後に入ると、今度は急に風が強まって来ました。
漬物の梨屋 齋藤真は、歩いて数件の銀行を回ったのですが、歩いて前に進むのも容易でないほどの風でした。
夜になっても風の勢いは収まらず、秒速15メートル以上の風が吹き、漬物の梨屋本舗の建物も風で揺れて、まるで船に乗っているような感じでした。
この大荒れの天気はいつまで続くのでしょうか?
冬の晴れ間が待ち遠しくて仕方がありません。
