漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

ふたたび「酒粕(板粕)」がブレークの兆し☆

2012年02月17日 07時51分06秒 | 店主のたわごと
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

2月14日(火)にTBS系列の「はなまるマーケット」で、今が旬の食材「酒粕(板粕)」の健康効果について放送されました。

その反響で、漬物の梨屋でも酒田市内のスーパーマーケット向けに出荷している「板粕」の注文が急に増えています。


漬物の梨屋の「酒粕(板粕)」



「なはまるマーケット」の中で、「酒粕(板粕)」はお米の栄養が凝縮された食材で、原料のお米に比較して食物繊維が10倍、ビタミンB2が13倍、ビタミンB6が8倍、アミノ酸は150~200倍と紹介されました。

また、便秘の改善や肥満防止に効果があるとの健康効果も紹介されました。

昨年度もNHKの「ためして!ガッテン」で、「酒粕」にコレステロール値を下げる効果があると健康効果が紹介された時も同じような状態になりました。

今回の酒粕狂騒曲は、いつまで続くのでしょうか?

「酒粕(板粕)」の健康効果を紹介して頂くのは有難いのですが、昨年度の騒動で今年の「練粕」が不足気味との情報も入っています。

日本酒の造りは、需要の低迷から毎年減少しております。

場合によっては、今回の酒粕狂騒曲が、「酒粕(板粕)」の値上がりにつながる可能性もありますので、ちょっと心配です。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする