おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
2月5日(日)、漬物の梨屋 齋藤真は、久しぶりに除雪作業のない朝を迎えています。
今年は雪が良く降る年です。
しかも、1日での降雪量が半端ではありません。
週末には、山形県から「雪おろしに注意!」とのエリアメールが流されるほどです。
これは、初めてのことです。
昨日2月4日(土)の朝も、漬物の梨屋本舗前駐車場の除雪作業だけで1時間以上かかりました。

除雪前の漬物の梨屋本舗前駐車場
漬物の梨屋本舗では、地下水による消雪でかなりの量の雪を毎日消しているのですが、除雪車が運んで来た雪まではさすがに無理です。
除雪車が運んで来た雪は、車道と歩道の境目部分に積み上げるのですが、この雪の山が本当に大きくなって来ました。
漬物の梨屋のところはまだ低いのですが、場所によっては2メートル以上の雪の山が出来ています。
また、この雪の山によって車道も狭くなっています。
市内のほとんどの道路で車線が1つ雪で埋まり、結果右折車線が無くなり、右折車がいると渋滞するといった悪循環になっています。

車線を塞ぐほどに成長した雪の山(漬物の梨屋本社工場搬入口)
一刻も早い排雪を切望致します。

漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
2月5日(日)、漬物の梨屋 齋藤真は、久しぶりに除雪作業のない朝を迎えています。
今年は雪が良く降る年です。
しかも、1日での降雪量が半端ではありません。
週末には、山形県から「雪おろしに注意!」とのエリアメールが流されるほどです。
これは、初めてのことです。
昨日2月4日(土)の朝も、漬物の梨屋本舗前駐車場の除雪作業だけで1時間以上かかりました。

漬物の梨屋本舗では、地下水による消雪でかなりの量の雪を毎日消しているのですが、除雪車が運んで来た雪まではさすがに無理です。
除雪車が運んで来た雪は、車道と歩道の境目部分に積み上げるのですが、この雪の山が本当に大きくなって来ました。
漬物の梨屋のところはまだ低いのですが、場所によっては2メートル以上の雪の山が出来ています。
また、この雪の山によって車道も狭くなっています。
市内のほとんどの道路で車線が1つ雪で埋まり、結果右折車線が無くなり、右折車がいると渋滞するといった悪循環になっています。

一刻も早い排雪を切望致します。
