漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

酒粕の踏込の準備☆

2013年02月19日 07時53分46秒 | 今日のお仕事
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

2月19日(火)の山形県酒田市は午前7時前後から激しい雪になっています。

起きた時には、「今日は除雪作業はないな!」と思っておりましたが、急遽除雪作業を行いました。

このまま降り続くとかなりの積雪になりそうなので、早く止んでくれることを祈っています。

冬場は、日本酒の造りのシーズンです。

造りをするということは、もちろん酒粕も出てきます。

この季節は、酒粕の踏込の季節でもあるのです。

昨日は、酒粕の踏込の準備として、酒粕を踏み込む地下タンクの洗浄を行いました。


洗浄した地下タンク(漬物の梨屋亀ヶ崎工場)



地下タンクの深さは180センチくらい、中には4トン程の酒粕を踏み込むことができます。

地下タンクは、洗浄しては水をくみ上げ、洗浄しては水をくみ上げという風に、3回洗浄した後にしっかりと水分を拭き取ります。

そして、タンクが完全に乾燥するのを待って酒粕を踏み込みます。

今年の酒粕の踏込は、2度程予定しております。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする