今日もPMSはコラールから。毎回コラールバックナンバーを練習していても 同じところで同じ注意・・・ なかなかすっきり先には進めません。少しずつ良くなっているのだと思いますが 楽譜に書かれた注意をもっと注意しないといけないって事ですよね。先週やりのこしたコラール35番と42番を練習し 後半36番を練習して終了しました。
昨日のピノはバルトークから。 この曲 何も知らずCDを初めて聴いたとき 霧や薄もやが漂っているような魔法の森や妖精達を想像させる摩訶不思議な曲だと思いました。後でわかった意味も子供の歌だそうですが 私はやっぱり不思議な空気感を感じます。歌っていても次々に転調しているような感じで 結局 自分のパートを音取りしただけではダメで微妙に調整。必死にしっかり歌いすぎてしまったり なかなか上手く和音が作れません 難しい曲です。
後半は先週もらったルネッサンスの曲を歌いましたが こちらもまだ音を拾っているだけになって歌いすぎ状態だったようです。まだまだですね。
昨日は連休ど真ん中のPMS練習でした。行きの電車の中も子供連れがいっぱい 途中の横浜駅も待ち合わせしている若者達でいっぱいでした。
練習はコラールのバックナンバーから ピアノを外して一つ一つの和音を確認。その一つ一つの和音を覚え 慣れていいかげんな自分の音で歌ってしまわないよう注意が必要ですね。
コラール練習に少し時間が掛かり 予定のコラール35番は来週になりました。後半で新曲36番前半を練習して終了。途中 先生が「ぜひ暗譜するときもここは間違えやすいから注意して」なんて不吉な発言!最近の流れだと先生言い出しかねません。私は普段なるべく暗譜に近い状態にしますが楽譜がないとやはり飛び出しが怖くて思い切りは歌えません。今回カルテット練習の成果もあってか精度が上がっている気がします。
暗譜はしっかりしますから楽譜は持たせてください!!
お願いします!!
コンクール後 コンクールまでと頑張ってくださった先輩がお二人退団され 昨日ピノは再びのスタートをしました。コンクールでの演奏の感想など新しい風を感じるお話で気分も新生になって練習開始!
新しい曲を2曲先生が持ってきてくださり さっそく初見大会。譜面は簡単なんですが・・・ 私はやっぱり あちこち派手に間違えながらの練習になりました・・・。 どちらの曲も綺麗な曲でこれからが楽しみです。 最後に前もってもらっていたバルトークの曲を練習。この曲先週自主練習してありましたが 難解な音でところどころつまづきながらの練習になりました。苦手な音は結構練習していったんですけどね・・・。でも まだまだ始まったばかり これからに期待が膨らみます。
果物の季節になりましたね。今月のレッスンは今の季節しかない果物を使って盛り合わせアレンジです。
今日の吹上 Iさんは今回このアレンジは2回目 前回のレッスンを踏まえてオレンジ色の鮮やかさが際立つアレンジになりました。お皿も楕円の物を使って豪華さも出ています。
昨日の辻堂Sさんは季節感ある洋ナシのさわやかな色味が映えるアレンジになりました。
Iさんはお花部分を後方にまとめ 手前のいちじくとでかわいい雰囲気が出せましたね。
Hさんは右側に葡萄とアイビーや花などをまとめてアレンジし鮮やかな色合いでしがすっきりとした印象に出来上がりました。
今回図らずも葡萄の色が同じになりましたが みなさんがそれぞれのイメージで用意されてきたフルーツで 出来上がりの雰囲気も色々になりました。なかなかこういったアレンジはする機会がないかもしれませんが 花だけのアレンジより飾りやすいものです お客様の食卓にもどうですか。
昨日のPMSも予定通りに進みました。前半コラールを練習順に練習。それぞれの曲の調性などがすっきりとつかめていないためかどうしても出だしの感覚が鮮やかには歌えません。これは慣れて覚えて行くしかありませんね。コラール練習最後に新曲のコラールに入り 一つ一つの和音を確認する練習をしました。
後半は24番から。私は先週お休みして昨日はカルテット練習のお休み貯金組でした。途中少し曖昧な音で歌ってしまい悔しい気分。どうしてそうなってしまったのかわからないのですが その部分はやはり集中力が少し欠けていたかもしれません。良い声は個人差があって自分には限界がある事 せめて丁寧な音できっちり歌いたいです。
今日は駐車場のない会場にキーボード搬入で早めに出動。コンクール後初練習でしたが先生の急用で自主練習になりました。コンクールの感想など新鮮な気分のうちにお話を伺いたかったので残念でしたが ちょっと難解な新曲を最後まで自主練習できました。
後半これからの活動計画など 新しい目標に向けての話し合いの時間も取れ 有意義な自主練習の時間になりました。
今日は朝7時半出 9時に声だし開始で長い一日でした。でも朝の先生練習からみんな気分も入って すでに私はその段階で気分が入りすぎて うるうる状態に。これはまずいぞとちょっとテンションを下げながら冷静に歌う事に・・・。出番までに時間があったので 本番前に皆でコーヒータイムまでしちゃいました。
細かい反省は色々ありましたが 先輩達もみなさん楽しく歌えたと。もちろん私も楽しく歌って 結果はうれしい銀。今年は強豪揃いで捨て身の短期挑戦でしたがみんな頑張りました。あと少し歌い込み時間があればと欲を言ったらきりがありませんよね。若い孫や子供年代の人達の中で頑張ってきました。終った後の祝杯は格別な美味しさでした。
歌という 想いを凝縮させた創作物をどう表現するか もうここまでくるとそこが重要な仕上げの一歩。言葉の壁 宗教観の違いなどがあってどうしても無機質な表現になりがちな私。 曲を理解する重要なポイントを自然に理解するのにまだまだ時間が必要なのですが 時間がきてしまったそんな気分。頭の中で言葉を一度翻訳する作業も入って 自然に表現できていない気がします。この事が自然にできたらきっともっと表現の暖かさが出るのだろうと。
昨日コンクールに向けての最終練習を終え どうしても細かい音や表現に対しての注意に思考が向いて心の余裕がなくなっている自分に気が付いた私。大きな曲の流れに身を置いてただただ記号を追っているだけにならない 心をこめた演奏をしたいです。
今日の練習でコンクールまでに明日のホール練習を残すのみ。新体制ピノの当座の目標にと練習を開始して3ヶ月 速成栽培の状況でどこまで完成度を高める事ができるか ほんとうにみんな頑張ってきました。今日はより曲を美しくつくるための仕上げの練習になりました。いくつもの倍音が聞こえるこの感覚が本番でできる いつでも出来るそんなふうになりたいです。
カルテット第2段
夜はPMS 今日も予定通り練習が進み 後半24番でカルテット練習第二段 今日も全員成功しました! 全員カルテット練習でちょっと時間もかかり最後の15分間で26番に入りました。う~ん・・・気が抜けない・・・。でも 楽しい練習です。