ブログすっかり間が空いてしまいました・・・ こちらのレッスンでも夏の素材を使ったテーブルアレンジをレッスンしました。
花材に痛みにくいシンビジュームを選んでアレンジしています。自由にデザインしたKさんとIさん上の写真では違いがわかりにくいのですが
並べてみるとかなり雰囲気が違うでしょ?
でもデザインの基本がパラレルなので二つを並べて配置する事もできます。
そして もう一つは基本パターンのダイヤモンドを発展させた配置でアレンジしたKさんの作品↓
Kさんはまだ基本バターンを勉強中ですから 材料パーツの本数などの事もあり デルフィニュームやレザーファンなど形をとりやすい材料で 大きくダイヤモンドをイメージしたデザインにしています。
日本のいけばなならさしずめ 「真」 「行」 「草」の「行」に当たるでしょうか。
基本のパターンから発展させて まだまだ色々なデザインを楽しむ事ができます。それでも 「真」はとても大事なステップですから しばらく頑張ってくださいね!