昨日のピノは演奏会に向けて仕上げのホール練習。初めての会場でちょっと慣れない感じでしたが周りのパートの声などの感覚がわかってくると調子ももどれました。自分の音程のぶれやすい所やテンポなど 少し癖になっている所ももう一度チェックする作業。音を停滞させず先へ歌って行く そしてそのまた先のフレーズを想い歌って行く。大切な仕上げ練習をしました。
昨日は昼間ピノ 夜がPMSとW練習の日でした。 ピノは演奏会を控えた歌い込み練習。今まで積み重ね刷り込んできた音を悠々と再現させる為にも それぞれの体力や気力をどれだけ維持させられるかにかかってきています。私自身 先週までなんともなかったのに昨日は少し喉に違和感を感じる場面があり 注意が必要な状況。12名という逃げ場も助け舟もない私達、全員が最善で本番に臨める事が一番ですね!
PMSは練習2回目にしてカンタータ131番の3曲とラインベルガーの3曲の計6曲を練習!・・・。高速譜読みはいつもの事ですがやっぱり大変。生活環境が変わってはじめてのPMS 家での練習時間はやはり減ってしまって少し練習不足な状況。私にとって練習無しなんて事はありえませんがもう少し練習していかないと気持ちよく声を出す事もできません。早く自習練習のリズムをつかまないと楽しく歌えないですよね!
昨日は通常の練習日だったピノ。前日夜のリハーサルに続き 練習でしたが、以前は2日連日の練習が普通だったピノもやっぱり20年前とは違うかな・・・。調子の良い時だけでなくどんな状況でもコンスタントに歌うための注意事項。大切な歌い込み練習として全曲練習しました。
今期のPMSはバッハのカンタータ131番と4番 にメンデルスゾーンとラインベルガー。
初日の今日(昨日)は131番の3番からスタート。とてもきれいな曲で楽しいのですが後半で5番にも入り、まだまだ怪しい音がいっぱいな私にはこの練習スピードはきついです。来週はもう131の1番とラインベルガーに入るそうです。 怒涛の1週間な私 今までののんびりモードを返上です!
昨日はいつもの盛りだくさんな注意をもらう会場。予想通りな展開。逆に気の付かない部分を確認する良い機会でもあります。
そんな会場という事もあって昨日は近くで録音してみました。少し離れたところで録音しその中での自分やパートを確認する事ばかりでしたが 最終的に自分の音程がどの位ぶれているのかや発声の問題点を確認してみました。ここにきてよく先生から注意される(私が)「歌いに行かない」に尽きるとわかり 少し入れ込まない歌い方 私にとっては棒な歌い方にする必要がありそうです。この辺の歌い方のバランスって難しいです。どんどん歌いたくなってしまうのですが そうすると自分の欠点が露出するわけで・・・。まぁ 昨日はそんな自分の反省をする練習でした。
金曜日のピノはホール練習 本番をイメージして練習しました。当日のホールではありませんがおおまかな雰囲気はつかめたかな。全体の流れを把握した事で安心して歌うことができそうです。
あとは細かい詰めです!あちこち磨きの足らない部分を来週はゴシゴシ磨く作業になるでしょう。自分の苦手な部分もしっかり把握しておかないといけないですね。
昨日のピノは午前が自主練習だったので 藤沢まで娘の出勤に同乗していきました。初めての会場でちょっと遠い感じがしましたが広くてきれいなのが良かったです。
午後は先生練習。昨日はユニゾンを特に注意して歌う練習。みんな不注意に歌っているわけではないのですが 微妙に音程が揃いません。ほんの少しの違いをチューニングのように調整します。わかっていてもコントロールしきれなかったり 何度も出しているうちに合っているのかいないのかわけがわからなくなります。 私は「口を大きく開けすぎ」と注意・・・。もともと大きな口。どうやったら小さくできるのか・・・ 小さくする為に口先に力を入れると一緒に喉に力が入るし、顎から開けすぎないようにするにはそうとう訓練が必要・・・。長年の大口を改善するのは難しい~・・・。