昨日のピノはKさんが帰ってきて 強力布陣でスタートしました。コンクール曲はいかに和音の決め所をビシッと決めるかがポイントの練習! まさにそこが私達の弱点でもあります。どうしてあんなに練習したのに 決め所で決められないのか・・・。結局は耳を使えていない それは集中力の欠如だとも私は思います。 だってあんなに練習して 上手く歌えてる時もあるのに コントロールが上手くいかない事が原因の事もありますが やっぱり耳を使う事を一瞬忘れて自分の音に集中してるんですよね。 同じ集中力と言っても 耳を使う事を忘れちゃいけない!これ アカペラの鉄則!ですよね・・・。
火曜日のお花の記事はこの後で・・・ 昨日のピノを先に。
まずは先週 花粉症で声が出なかった私は 練習会場まで行ったものの そのままいても声には良くないかもと 帰ってくることになりました。 昨日はお試しで声を出してみましたが 先週いただいた新曲練習のときにはまだうまく声も出せませんでした。やっぱり歌うというのは 大変なことですね。
新曲のあと課題曲に入り 若くもなく人数も少ない私達の特色を出すためにも 世俗曲のテイストををはっきり表現し 作られた「時代の香りを出そう!」と 和音感覚を忘れず 言葉の表現を歌う歌い方の練習をしました。
この曲 本当に言葉の意味と音の感覚が違っていて 「心は血を流し」なんて言っているのに へらへら~とした音楽なんです。うっかりすると 楽しく歌ってしまいそうな曲で そんな音に 「私の深いため息」なんて・・・。いやぁ~ 言葉の表現が自然に出てこない曲って難しい~・・・。
声の出なくなったのは案の定「花粉症」ということで いっぱい薬をもらってきました・・・。季節の変わり目にやっぱり一度は喉がおかしくなる訳でこまってしまいます。
そして日に日に日が短くなってきましたが 今頃になって銘柄物の朝顔が咲きます。
どれも一味違った趣のある花で 蔓は延びませんでしたが 「見捨てないで~」と言わんばかりに 毎朝 変わった花を咲かせます。
今日はもう一つ 花屋で見捨てられていた 花の終わったデンファレが咲きました。春に夫が花が終わっていたものを植木鉢目当てで買ってきました。
そして 最後は母が作ってくれたメガネケース
以前作ってくれたものは裏地が無かったので今回はしっかり裏地も付けてもらいました。
硬いケースは持ち運ぶバックのなかで場所をとりますがこれなら バッチリ!敬老の日なのに私が作ってもらいました・・・。
”コーラス”か”その他”か迷いましたがこちらに・・・。声が出ません・・・。一昨日から・・・。朝起きたら声が嗄れてる。昼間ほとんどだまっていて話そうとしたら 話声も出ないわけで。しばらくすると話くらいはどうにかできますが ハミングしてみたら全く声にも音にもならない・・・。3年前になったのに近い症状だから そう簡単には回復できないかも・・・。
みごとにコーラスネタが続いていますが 実のところ家に篭りきりで話題が無いというのが現実・・・。今週もコンクールの後は関東大会に向けてのあれこれ準備事務(メゾがコンクール担当だったので)想定していない事だったので余計にバタバタ・・・ 電話やパソコン 印刷 ついでに今週は夫が夏休みで在宅と 目新しい事なく今日になりました。
昨日のピノは コンクールでの演奏を改善すべく 和音を一音一音点検しました。各パートバラバラの並びでひとりひとりの音程もぞれぞれ弱点チェック。自分でも知らないうちに他の人に頼っていた部分など それぞれが自覚して改善する 良い練習になりました。
課題曲では世俗曲らしい歌い方に重点を置いて 役者の台詞のようにもう一歩表現を前進させる練習をしました。渡米していてお休みの2人のためにも 帰ってくるまでにしっかり基盤を作っておかないとね!
合唱コンクール神奈川大会でアンサンブルピノ 金賞もらいました!
嬉しいです!落ち着いて歌えたところと やっぱり上手くできなかたところ 反省部分も沢山ありますが 自分的には落ち着いて歌えた事が良かったかな~。歌っている最中も楽譜に書かれた注意事項や強弱などだいたいの部分で実現する事ができた気がします。もちろん失敗な歌い方になったところもあって そこはこれからの改善点です。
でも ほんと 金賞もらえてうれしいです!関東大会に出場もできる事になって にわかに来月まで忙しくなるぞ!
昨日のピノはコンクール前の最終練習でした。全体の音量バランスなどを調整し 頑張り過ぎない12人ならではの歌い方に もう一度意識を向ける練習になりました。
いかに声を合わせ 音程を整え 和音を鳴らすか。その中での強弱の幅や発声など いままで練習してきた事を通しでどれだけ表現できるか。本番で 落ち着いて120%の演奏ができたらいいな~!