dewの花歌生活

横浜・藤沢市内でフラワーアレンジの教室を主宰するdewの作品とレッスンのご紹介。趣味のコーラスの練習日記。

超特急

2007-05-30 23:46:53 | コーラス

今日の練習も 超特急で進みました。 先週やった曲の次の曲から練習を始めて4曲!三つ目のコラールまで・・・。 この勢いだと来週は最後までいっちゃいそうです。

幸い 今日の分は練習してありましたが 家で音取りして歌えていても 前の曲から続けて入ったりすると 最初はなかなか音が見つからなかったりで上手くは歌えません。他の方もきっと同じなのでしょう  で 今日は先生の雷が落ちました。

なかには 忙しくて音取りできなかったなんて人もいるでしょうから やってこれなかった人にとっては今日の練習は辛かったと思います。 まぁでも 音取りはしてくるという約束ですから仕方ありませんけど あそこまで 先に進んじゃうとは思わなかったですよね。

それにしても一週間で あの分量を音取りしてくるというのはかなり大変 私は音取りにかなり時間がかかるので 声分けと先の楽譜 少しでも早く「先生お願いします!」


花展から 4

2007-05-26 23:50:48 | アトリエ・デュー(フラワーアレンジ)

Photo_30 111番館花展から 水彩画の展示室に飾ったバスケットアレンジをご紹介。

案内状にのせたアレンジと同じような雰囲気になるようつくりました。ソフトな色合いの花をメインにワインカラーのスカビオーサやブルースターをアクセントにいれています。

アレンジの見た目の印象にはやはり色が大きく作用します。 アレンジの目的にあわせて色も決定しますから もし このアレンジが真っ赤な花ばかりで入れられていたとしたら 水彩画のやさしい色の中で花の方が目立ってしまいますし この部屋の中で異質なものになってしまします。 やさしく落ち着いた雰囲気にと 彩度の高くない花を選びました。

他の部屋の花も そんな色々な目的を意識してアレンジしています。花展の目的そのものも 生活の中の色々なシーンにあう花を生活空間の中に提案したい という事でしたので 食卓 玄関 台所 洗面など その場所にあう花をアレンジしました。

アトリエデュー http://www6.ocn.ne.jp/~momoniku/dew/ dew89nw@crocus.ocn.ne.jp


亀のあゆみ2

2007-05-24 23:35:27 | コーラス

今日もブストは少しだけ進みました。 練習が進むにつれ感じもわかってきましたが まだまだですね

あとは カテドラルのためにホルストのアベマリアを久しぶりに歌いましたが 久しぶりなのと 少しずつ音を入れ替えていたところを楽譜通りにもどしたりで きれいにというわけにはいきませんでした。

後半は合唱祭の2曲を練習して終了しました。


亀のあゆみで・・・

2007-05-23 22:09:13 | コーラス

ブストの練習は まるで亀の歩み状態・・・ もう少し進めたらいいなぁと思うのですが 先生のいらっしゃる前の事前練習でなかなか先に行けないので どうしても亀になっちゃってます。 この先 和音の微調整や言葉の関係 そして暗譜までやる事はいっぱいなので ここで時間をとりたくないです。それぞれが頑張らないといけないですね。

相変わらず カルドーゾでは同じような注意を受け、ヴェルディーでは以前注意されたところがうまくできなかったり やり過ぎたり なかなか丁度良くできません。 他のパートを聴きながらハーモニーを作るというアンサンブルの基本も 自分の声がうまくコントロールできなければどうしようもありません。各自の練習と注意力も必要ですし道はまだまだ険し!ですね。 


花展から 3

2007-05-22 14:39:32 | アトリエ・デュー(フラワーアレンジ)

Photo_29 5月の庭 主役はやっぱりバラですね

バラは沢山品種改良されて 色も形も様々 それぞれ個性豊かな美しさです。切花でも庭木でも 一昔前まで剣弁咲きという 花弁の先がとがったものが主流でしたが 最近では改良前の原種に近い丸い花弁のバラも人気があるようです。

写真はそんな 丸弁のオールドローズタイプだけを入れたアレンジ(ただ花器に入れただけですが)です。 この写真では 薄オレンジの花が目立っていますが 他にえんじ 白 クリームのバラが入っています 拡大してみてくださいね。

花展ではきっちりアレンジしたものが多くなっていたので この作品は違った雰囲気でしたね。

庭のバラをふんだんに使って 花瓶にいける。考えただけでもバラの香りでいっぱい!憧れちゃいますね!


どんどん進みます!

2007-05-21 23:55:53 | コーラス

PMS合唱団 二回目の練習 モテット227の一曲目のコラールをさっと練習したあと二曲目に入り三曲目のコラールまでを練習しました。 
先生 初っ端にどんどん進んで 最初が肝心!とばかりにみんなにプレッシャーかけてますね。 どんどん行くからしっかり練習してきなさい!って 
このペースで来週はどこまで進んじゃうんでしょう。次の曲は音がはなれて飛ぶので覚えてしまわないとダメそうです。PMSはいつもこの練習一巡目が大変 どんどん進む練習に音取りを間に合わせるのがね・・・。 


なかなか難解

2007-05-18 19:25:55 | コーラス

ブストの曲の練習 これはなかなか大変・・・ やはりはっきりとパートの音という動きができず 右隣の人と同じ音だったり左の人と同じだったりで 全く同じ音にすることがしにくい状況 ソプラノ アルト といったパート練習もできないので 先生も練習の仕方に困っているご様子でした。

本当にせめて自分の音だけはしっかり出せないと 全然練習になりませんし 早く 音を覚えてしまわないと音楽にもなりません。 それぞれ 個人個人の努力が必要不可欠ですね。

後半は合唱祭の曲を練習しましたが ヴェルディーの曲は細かい曲想練習になりました。私達のパートは発声がなかなか綺麗にそろわないので いつもちょっとビクビク出している感じです これもどうにかクリアできるようになりたいです・・・。


グロウイングスタイルで

2007-05-16 14:59:26 | アトリエ・デュー(フラワーアレンジ)

0515 昨日の辻堂では ガラスの器に新緑の綺麗なこの時期らしい素材を使ってレッスンしました。

バイカウツギ ビジョヤナギ ビバーナムといった緑と 芍薬 なでしこ カンパニュラなどの初夏の花で季節感たっぷりな作品ができました。 器の形もいろいろありましたし 少しずつ雰囲気の違う作品になりました。Photo_27

なにげなく入れているようでも 素材の配置に気をつかわないとただのぼさぼさしたジャングルになってしまいます。

写真だと どうしても奥行き感が出ないので この作品の良さがわかりにくいのですが 日本人には受け入れられ安いデザインだと思います。

芍薬は蕾の時と花が開いた時では印象がかなり違うので配置場所は開いた事を想定していれるほうがいいでしょう。

Photo_28 今日の吹上も 同じ素材でレッスン。

昨日ともにグルーピングの加減がわかり難かったかもしれませんね。 これって 回数をこなしていくとわかってくる事なので これからも時々 季節の花でやりましょう!

・・・私が 好きなデザインでもあるんですけどね・・・。


初夏の花で

2007-05-13 10:22:12 | アトリエ・デュー(フラワーアレンジ)

Photo
今日も5月という事で 花展の時の花をご紹介

大きめのバスケットに笹百合や黒百合、カンパニュラ アスチルベなど野草の趣の花をたっぷりと入れています。どうしても 花の色味がおとなしくなってしまいますが それがかえって自然な美しさをかもし出して雰囲気のある作品になりました。 

華やかなアレンジが目立つなか 自然な趣がよかったのか とても評判の良かった作品です。私自身もとても好きな作品です。


昨日は新曲練習開始

2007-05-12 08:52:49 | コーラス

カテドラルで合同合唱で歌うブストの曲 あのお団子ぞろぞろ楽譜!ちゃんと自分の音がわかっていないと絶対歌えません。なんたって外声を歌う数人だけは同じ音を歌う人がいますが それ以外の内声はほとんど自分だけの音の動きになるので隣の音が頼りにはなりません。

まだまだ 和音内の音にはまるようになんて歌えるわけもなく ただ 横に自分の音をつなげて歌っているだけ。これがまた 練習がすすめば内声の微調整が始まるんですよね。 前途多難…。

あとは カルドーゾとヴェルディーの曲を練習して終了しました。 


県合唱祭に向けて

2007-05-10 20:42:18 | コーラス

カンタートの出来について聴いて下さった他の先生は 良かったですよと言ってくださった様ですが 先生はどうだったのかねぇ・・・と スッキリ納得されていないご様子、先生のところではきっと 先生の満足いくような出来上がりには聴こえていなかったのではないでしょうか。

まあ 気を取り直して 合唱祭に向けての練習を開始。 ポルトガル カルドーゾの作品から カンタートにのせなかった曲を歌う事になり しばらく歌っていなかったのでちょっとドキドキものでしたがどうにか覚えていました。 後半はヴェルディーの曲を練習。 

今日は私達のパートのひとが2人いなかったので へにょへにょ心細い歌いっぷり そうでなくてもいつも弱い我がパート なんと明日も同じメンバーになりそうです。 頑張らないとね・・・。

ところで ウェブの検索エンジンが ブログの検索範囲を狭めてきたのか 今まで固有名詞を文章にいれておくと 検索してくれたのですが検索してくれなくなってきています。検索で来ていただいている方にはご不便お掛けしています。お気に入りなどに登録していただければ幸いです。 


もうひとつ練習開始

2007-05-07 23:58:24 | コーラス

アンサンブルピノの他にもうひとつ PMS合唱団の練習が始まりました。

練習開始前の個人面談なんて事もあって それぞれの注意するべき事の指摘がありました。今回はほとんどアカペラに近い合唱になるので合唱の質を上げるためにはオーディションだけでは不十分だという事なんですね。 私の場合は自分でいつもいつも注意している事がオーディションでは以前より改善されてたので 今後もその感じでという事でした。

全員面談で1時間遅れで練習開始 まあ さすがに練習はスムーズ これはどんどん進んじゃいそうです。しばらくは音とりが大変そうです。 今日練習開始したモテット227のほかには226と230?(2番・6番) その他はモテットの出来をみて決めるそうです。


初夏のアレンジ

2007-05-02 09:23:43 | アトリエ・デュー(フラワーアレンジ)

Ike4 02年5月 山手111番館で友人の水彩画とコラボした作品展をしました。5月ということで今日の写真の作品はその時の案内状用にアレンジしたものをご紹介。

5月も初めのうちはまだ温室系の花が多いのですが 連休を過ぎたあたりから 露地物が出てくるようになって 季節を感じる花でいっぱいになります。そういった季節感たっぷりの花をメインに花展をしました。 写真の花はまだ温室系のもの中心ですね。友人の絵の感じにあわせて やさしい色味の花でまとめています。

アトリエデュー dew89nw@crocus.ocn.ne.jp   http://www6.ocn.ne.jp/~momoniku/dew/


どうだったのかなぁ

2007-05-01 08:15:13 | コーラス

昨日はTokyo Cantat に出演で朝からの出動でした。ピノの出番は前半最後 上手なところが歌った後でプレッシャーかかってるのに またまた 直前リハーサルで並びの変更!会場でのパートの聞こえ方を考えて先生もそうされているのでしょうが やっぱり直前は怖いものがあります。

出来の方は…?どうだったんでしょう 1曲目はなにも考えず終わっていましたが 2曲目はきれいにはハモっていなかった気がします。 途中でどのパートにあわせたらいいかわからなくなってしまいました。 それでも 私としては注意しなければいけない所や苦手な箇所をどうにか大きな失敗はしないですんだ気がします。 もちろん録音を聴いたらきっと ちょっと低かったなんて所ばっかりなんでしょうけどね…。

とりあえず Cantatが終了してホッとしましたが あとはカテドラルでのジョイントに向けて練習開始です。