もとポッポやの写真とつぶやき

うつ病と闘うカメラマン。現在過去撮影した鉄道写真を中心にその他写真をアップしています。

五能線の旅②

2008-05-06 21:21:44 | その他写真

今日でGWが終わりました。皆さんはどのようなお休みでしたか?私は結局GW中には昨日地元で開かれていた紙でできたSL展を覗いてきて、今日は秋田内陸線にお出かけしただけでした。内陸線の記事は次回アップします。(まだ写真の編集をしていないので)
今日は、先日の五能線の旅の続きです。五能線に行く前に十二湖に行ったのですが、これがびっくり!ぶなや山もみじなど木々の新緑の凄いこと!里では見られない色で感激でした。そして、青池においては、前回訪れたときには大して青くなかったので期待を込めないで行ったのですがここでもびっくり!まるで深く青いガラスを見ているようなきれいな青色でした。おそらく一年のうちで春の午前中から昼ごろが一番色が良く出るように思います。(前回は初秋の午後だったため)機会があったら行ってみるべきです!尚、列車で行かれる場合は、JR五能線十二湖駅下車、弘南バスで十二湖行き終点挑戦館下車。
   
(鶏頭場の池)
木々の緑が湖面に反射して、湖面まで緑に輝いています。コントラストが強くまぶしいです。

        
(青池)
自然が生み出したこの色を鮮やかに表現することができたと思います。それにしても凄い色です。
(いずれもE-510で撮影、青森県深浦町十二湖、2008.5.2)