![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/538f27a721ecc808c3468e0a90c505a1.jpg)
リップストップナイロンで作った六角凧 揚げてみました。
六角凧を組み立てるところから動画でお見せします。
六角凧の組立 動画
縦骨の受け間隔が短か過ぎて 骨が突っ張りすぎでした。受けの位置を付け直します。
次に糸目糸の中心を決めます。
六角凧の糸目決め 動画
凧揚げするだけなら 真上に揚がってもいいのですが わたしは 空撮凧用の糸目は 揚がるぎりぎりの下糸目(揚がりにくい)にします。こうしておけば 天井凧に多少なりにくいような気がします。
実際に揚げてみます。
六角凧の試し揚げ 動画
下糸目ですので 最初は揚がりにくいですが 揚がってしまえば問題ありません。安定性もいいようです。50mばかり揚げて降ろしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/44761e7abe667a98d1dd538e5d021b30.jpg)
表からはわかりませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/de028f7c72ce7a776ea3715e6fbcdefc.jpg)
裏から見ると 縦骨のゆがみは歴然です。揚がっているときに どうなっているかはわかりませんが この写真は空中撮影した後に写したものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます