風に吹かれて

ハーレーツーリングと山旅やクライミング、そしてグルメ

伊豆ソロツーリング 最高な温泉見っけ!

2012年06月18日 | ツーリング
TEAM BLAST

今日6月18日(月)・・・梅雨の合間の晴れ

ソロで伊豆に行きました。
目的はルートの下見と温泉の開拓(笑)

まずは海老名から箱根新道。
そして伊豆スカを目指します。

看板の文字が綺麗になっていました。

どんよりした雲からポツポツ雨が・・・
まあ、気にせず行きましょう。
いつも伊豆スカは雨が降りやすい。。。




国道414天城街道 浄蓮の滝で一休み


ループ橋を越え、目指すは県道15号下田松崎線(婆沙羅峠)にある『大沢温泉・山の家』



温泉ミシュランで伊豆NO1 5つ星の温泉です。







いや~!!

源泉かけ流し・・・・なんてもんじゃありません!!
岩盤くりぬいた湯船の下から吹き上げています。






温泉のオバサンもとても感じの良い方で休憩所で30分ほど仮眠を取りました


温泉から50mほど先に舗装した立派な駐車場も完備されておりバイクの駐車も問題ありません。
是非寄っていただきたい貴重な温泉です。


松崎から宇久須で食事をし、僕の大好きな仁科峠へ一気に登り、西伊豆スカイラインへと。


お決まりの『だるま山』でトイレ休憩


修善寺から県道80号を使い熱海に出て帰ってきました。

ソロツーリングは気ままで気楽。。。。とても良い一日でした。


DATA:(出発点・海老名SA)~(終点・海老名SA)=300㌔ (本日総走行距離600㌔)