バイトが終わって 外に出たら ほとんど雪に近い雨でした。日曜日は 朝から調布で 李先生のリハ、その後 武蔵小金井で 体験塾の特練 と 多摩方面ハシゴなのに・・・寒くてやだなぁ!!!
ちなみに フェレットというのは 本来 寒いところ
の動物なので 暑いよりは寒い方が好きらしいんですが、じょーじは あったかいところが好きです
。
特に ホットカーペットの上がお気に入り
で 檻から出しておくとホットカーペットの上に置いた 私の服やマフラーの中に潜り込んで寝てたりします
。
でも それで時間がたつと コタツにもぐったネコと同じで 暑くなってくるらしく だんだん ぐにゃぐにゃに伸びてくるんです。
昨日は こんな風になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/821f3c8a2d036b01fd31fffb25b3dbe6.jpg)
毛布をはがすとこんな格好。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/c1640373b27f9b09e19ed2e845631979.jpg)
バカ・・・
。
さて、しょーこは 今 「ガラスの仮面」というマンガを読んでいます
。
普段 あんまりマンガって読まないんですが、こないだ 中野の講習会の帰り 竹箒の会の 杉並レディースの1人 Nさんと一緒だったんです。
で、ミュージカルの話題になって しょーこが 自分と全く違うキャラの石田さんが掴めなくて苦戦してる
って話をしたら 勧めてくれたんです
。
実は ガラスの仮面って 登場人物の名前とかは知ってても 読むのは全く初めてなんです。すっごい長編なんで 途中でめげるかと思ったんですが・・・けっこう面白い
!!!
主人公の 北島マヤも 自分とキャラの違う役を 自分のものにするために いろいろ 努力をするんです。
もちろん 3時間半の舞台を一度観ただけで セリフをすべて暗記してしまう
天才の北島マヤと 凡才のしょーこ
では もうまったく別の次元なんですが(あ、のめり込むと その他のことが全部どうでもよくなっちゃうとこだけは同じかも・・・
) 彼女の 役に対する 情熱みたいなの・・・何だか 心に響いたりしてます
。
塾も だんだん公演が近くなってくると それぞれ 役作りが具体的になってきます。
私の 「キャリアウーマンの石田さん」。
前回の 演出家立会いの練習では 登場の歩き方でさっそくダメを出され
内容に行き着く前に時間切れになっちゃった
んですが、キャラ 違うとか思わないで それこそ 歩き方とかから もう一回 役と向き合ってみようかな なんて思ってます
!!!
Nさん ありがとう
。
ちなみに フェレットというのは 本来 寒いところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
特に ホットカーペットの上がお気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
でも それで時間がたつと コタツにもぐったネコと同じで 暑くなってくるらしく だんだん ぐにゃぐにゃに伸びてくるんです。
昨日は こんな風になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/821f3c8a2d036b01fd31fffb25b3dbe6.jpg)
毛布をはがすとこんな格好。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/c1640373b27f9b09e19ed2e845631979.jpg)
バカ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さて、しょーこは 今 「ガラスの仮面」というマンガを読んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
普段 あんまりマンガって読まないんですが、こないだ 中野の講習会の帰り 竹箒の会の 杉並レディースの1人 Nさんと一緒だったんです。
で、ミュージカルの話題になって しょーこが 自分と全く違うキャラの石田さんが掴めなくて苦戦してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
実は ガラスの仮面って 登場人物の名前とかは知ってても 読むのは全く初めてなんです。すっごい長編なんで 途中でめげるかと思ったんですが・・・けっこう面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
主人公の 北島マヤも 自分とキャラの違う役を 自分のものにするために いろいろ 努力をするんです。
もちろん 3時間半の舞台を一度観ただけで セリフをすべて暗記してしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
塾も だんだん公演が近くなってくると それぞれ 役作りが具体的になってきます。
私の 「キャリアウーマンの石田さん」。
前回の 演出家立会いの練習では 登場の歩き方でさっそくダメを出され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
Nさん ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)