しょーこは 洗濯マニアです
。
特に 柔軟材にはこだわってます
。
きっかけは ジムで知り合った方の タオルやTシャツが すごくいいにおい
で 聞いたら いいにおいの柔軟材を使ってる とのこと。
さっそく 教えてもらったのが 「ウルトラダウニー」という 外国の柔軟材で、今はもう売ってない オレンジ色のキャップの トロピカルブーケの香り
のやつでした。
今は いろいろ試して 「ソフラン」に落ち着いてます。(ソフラン、私のような 柔軟材フェチに わりと支持者が多いです。)ピンクフローラルと グリーンを その日の気分で使い分けてたんですが、今日、初めて オレンジのパッケージの 「せっけん」を試してみました。
これも けっこういける
!!!
我が家は たいてい夜に洗濯をするので もっぱら 部屋干しなんですが、干した後 部屋の中に その 柔軟材のいいにおいがふわ~っと漂うのが すっごくシアワセなんです
。
ちなみに せっけんとか シャンプー 髪の毛のワックスも 選考基準は 香り
。今、LUSHというお店の 「幸せの黄色いリリー
」というせっけんがお気に入りです。これで 体を洗ったあと 化粧用のスポンジを洗うと スポンジがいいにおいになって 化粧直しするたんびに いい気分になります
。
まぁ 要するに においフェチ なんです
。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月曜日 また ネイルサロンにいってきました。本当は もう一週くらいもってくれるととても助かるんですが
私は ツメが乾燥してるのか すぐ割れてしまう
。今回も 3本割れちゃったんで やむなく 2週間でチェンジ になりました。
前回のがすごく しょーこ的にはヒット
だったので 今回 また 同じのにしてもらおうかな なんて思ってたんですが、「それじゃぁつまらない!!」という ネイリストさんのご意見で ちょっとだけ 変えてみました
。

今回は ベースの色を 前回より ワントーン 淡いピンク
にして、お花のデザインも違うのにしてみました。今回のお花は 葉っぱ部分にグリーンが入ってます。
ホログラムも 今までのと変えてみました。今回のホロは ぱっと見 今までのほど 存在感を主張してないんですが、光を当てるとキラキラ光ります
。
前回のが 私の中では 早春の紅梅ってイメージだったんですが、今回のは もうちょっと春まっさかりっぽい。桜の頃
ってイメージにしようと思ったんですが なんかもうちょっと トロピカルな感じです
。
早く あったかくならないかなぁ・・・・
。

特に 柔軟材にはこだわってます

きっかけは ジムで知り合った方の タオルやTシャツが すごくいいにおい

さっそく 教えてもらったのが 「ウルトラダウニー」という 外国の柔軟材で、今はもう売ってない オレンジ色のキャップの トロピカルブーケの香り

今は いろいろ試して 「ソフラン」に落ち着いてます。(ソフラン、私のような 柔軟材フェチに わりと支持者が多いです。)ピンクフローラルと グリーンを その日の気分で使い分けてたんですが、今日、初めて オレンジのパッケージの 「せっけん」を試してみました。
これも けっこういける

我が家は たいてい夜に洗濯をするので もっぱら 部屋干しなんですが、干した後 部屋の中に その 柔軟材のいいにおいがふわ~っと漂うのが すっごくシアワセなんです

ちなみに せっけんとか シャンプー 髪の毛のワックスも 選考基準は 香り



まぁ 要するに においフェチ なんです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月曜日 また ネイルサロンにいってきました。本当は もう一週くらいもってくれるととても助かるんですが


前回のがすごく しょーこ的にはヒット



今回は ベースの色を 前回より ワントーン 淡いピンク

ホログラムも 今までのと変えてみました。今回のホロは ぱっと見 今までのほど 存在感を主張してないんですが、光を当てるとキラキラ光ります

前回のが 私の中では 早春の紅梅ってイメージだったんですが、今回のは もうちょっと春まっさかりっぽい。桜の頃


早く あったかくならないかなぁ・・・・
