今朝、会社に行く前に「とくダネ」を見ていたら、こんな話題が出ていました。
若者が使う日本語が、一般的に認知されてきたとかそんな話だったんだけど、みなさんこの○の中に入る言葉って分かりますか?
1.○○○○に冷えたビール
2.パソコンが○○○○動く
この○の所に形容詞や副詞を入れるというもので、若者は判るけれど60歳以上の方は正解率が3%なんだとか。
みなさん分かりましたか?
1の正解は「きんきん」 2の正解は「さくさく」です。(カタカナでも可)
なんでも、年配の方は「きんきんに冷えたビール」ではなく「ぎんぎんに冷えたビール」とおっしゃるそうです。
ギンギン・・・コレは私達の年代ではちょっと違う意味かも・・・
上記の問題、ドドメはどちらも正解でした。
ってことは、ドドメは若者?だよね。
とりあえず、時代から取り残されていないようなので、安心しました。
にほんブログ村
↑今日も応援のポチお願いします。
最近の若い子の言葉が分からない・・って事はあまりないドドメですが、普通に話していても
「それなんですか?」
「どういう意味ですか?」
と若い子から聞かれる事が有ります。
若い子が言葉を知らないのか?
私の言葉が古いのか?
ちょっと悩ましい感じです。
にほんブログ村
日本人の知らない日本語4 海外編 | |
クリエーター情報なし | |
メディアファクトリー |