ハブ ア ナイス doi!その2

たまあに振り返ったことや、ちょっと考えたことを綴ってゆきます。

四国絵の展示会に向かって38

2023-04-20 21:03:15 | お絵かき

今日は展示案内ハガキの表面を紹介します。
こんな感じです。



場所は昨年と同じ平岡珈琲です。
友達が写真の展示会をやった場所で、
みんなでここを推薦していただきました。
ありがたいことですねえ。
ここ数年で一番大きな出来事でした。

そこにまた今年も利用できるようにと
店長自らが案内をくれましたよ。
京都での店長との思わぬ出会いが、
運命を形作ってくれました。
なんか神様の仕業のように
思えてなりません。

その後メールのやり取りをして、
最終的にお店で日程を決めたのが、
案内にある2023年の
5月10日から6月4日です。

タイトルは、はがきサイズで
「四国八十八ヵ所展」ですね。
でもねえこのタイトルにも
問題は一つあるのです。

タイトルに含まれる『ヵ』の文字ですね。

これは「八十八ヶ所」でも
「八十八箇所」「八十八ゕ所」でも
いいんですよねえ。
どれが正しいんでしょうか。

もっている本は「ヶ」になっていますし
「ヵ」にもなっています。

これはねえ、一度広報協会の
ホームページで確認したところ、
一般的には「ヵ」を使うのが
普通とのこと。
なのでdoironも基本的には
「ヵ」を使っています。

したがって今回のタイトルも
「ヵ」なのです。

案内の中にはもう一つ、
ん?という行が乗っていますね。

「期間内で一部、二部構成」と描いています。

徳島、高知が一部の5月21日までとし、
愛媛、香川を5月24日から6月4日までの
二部としています。
なので店舗の壁をあまり絵で
あふれさせないように、
わけて展示することにしたのです。

何人かは後半はいつからとか
反応してくれましたね。
まあムリは言いませんよ。
一回だけでも来てくれたら、嬉しいです。
二回だともう感謝感激雨あられ、
最上の歓びなわけですね。

案内のその下には、
もう一行入れています。

「変に細かいお寺の案内展」てね。

お寺の案内だと思ったら、
寺で飼ってるめだかの絵だったり、
中にはでっかい釜の様な「お手水」だったり、
夫婦杉や車いすだったりもしますので、
そういう案内を入れておけば
がっかり感が小さかったりするかなあと、
変な思惑があったりもします。

全体的には、前回の絵つぶやき展と
よく似た雰囲気にしていますが、
今回はもうコロナの案内を
入れないようにしています。

そうそう、ここでは店舗休みと言ってる
月曜日なんですが、
案内ではその月曜日に、
たまには開くときもあるのです。

店長の娘が少し手伝いに来るらしいです。
とはいえ不規則ですから、
また分かった時には
このブログでお知らせすることにしましょう。

こうして案内書ができましたので、
郵送する人には先週送りました。

時おりメールに届いたよと
連絡が入ったりしますし、
もう三組は飲み会の予定まで
入りましたよ。
うれしいなあ。

この後友だちも壮行会とか
してくれるかなあ。
こちらも楽しみです。
展示会開催まであともう一月も過ぎました。
今年もすごい時間が
近づきつつあります。

来てくださいねえ~。

さあそれでは話題を徳島行脚の
話に戻してゆきましょう


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国絵の展示会に向かって37 | トップ | 四国絵の展示会に向かって39 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お絵かき」カテゴリの最新記事